筑波山梅林は17日(土)から梅まつりが開催
今年は暖冬で、気温は平年よりかなり高くなっています。このため、梅の開花も早まり、東京では平年に比べて2週間近く、大阪では10日近く早い開花となりました。
今日は西から高気圧が張り出し、太平洋側の地域を中心に快晴の空が広がっています。たっぷりの日差しで気温が上がり、東日本や西日本では、梅が見頃を迎える所が増えてきました。
茨城県にある筑波山梅林では紅梅が満開となり、青空とのコントラストが綺麗になっています。筑波山梅林では、今週末17日(土)から「筑波山梅まつり」が開催される予定です。明日13日(火)からは季節先取りの暖かさが続くため、開花はさらに進むとみられます。これから見頃となる白梅も、週末には楽しめる所が増えてきそうです。
» ピンポイント週間天気予報をアプリで見る
今日は西から高気圧が張り出し、太平洋側の地域を中心に快晴の空が広がっています。たっぷりの日差しで気温が上がり、東日本や西日本では、梅が見頃を迎える所が増えてきました。
茨城県にある筑波山梅林では紅梅が満開となり、青空とのコントラストが綺麗になっています。筑波山梅林では、今週末17日(土)から「筑波山梅まつり」が開催される予定です。明日13日(火)からは季節先取りの暖かさが続くため、開花はさらに進むとみられます。これから見頃となる白梅も、週末には楽しめる所が増えてきそうです。
» ピンポイント週間天気予報をアプリで見る