雨雲は徐々に南下傾向
昨夜から日本海側には雨雲が断続的にかかり続け、今日になって雨雲がまとまってきました。新潟県や富山県、石川県では広範囲で雨が降っていて、内陸の一部では雪やみぞれが降っています。
今朝7時までの1時間に石川県宝達志水町で7.0mm、新潟県糸魚川市で5.5mmの雨を観測しました。各地で傘が必要な降り方となっていて、一部では本降りの雨となっている状況です。
このあとも雨が降りやすく、特に午前中は雷を伴って降り方が強まるところがあるため注意してください。雨雲はゆっくりと南下しながら弱まっていく見込みで、珠洲市や輪島市など奥能登では夕方までに、そのほかの地域でも夜になると雨の止むところが多くなるとみています。
» 30時間先までの雨雲レーダーをアプリで見る
今朝7時までの1時間に石川県宝達志水町で7.0mm、新潟県糸魚川市で5.5mmの雨を観測しました。各地で傘が必要な降り方となっていて、一部では本降りの雨となっている状況です。
このあとも雨が降りやすく、特に午前中は雷を伴って降り方が強まるところがあるため注意してください。雨雲はゆっくりと南下しながら弱まっていく見込みで、珠洲市や輪島市など奥能登では夕方までに、そのほかの地域でも夜になると雨の止むところが多くなるとみています。
» 30時間先までの雨雲レーダーをアプリで見る
土砂災害の発生しやすい状況続く

雪の残っているところでも雨となるため、雪がとけて地面の中に浸み込みます。それに雨が加わるため、地震の揺れで地盤が緩んでいるところでは土砂災害のリスクがさらに高まります。やむを得ない場合を除いて、急な斜面など崩れやすい場所や倒壊のおそれがある家屋など、危険な場所には近づかないようにしてください。
また、地震による土砂崩れなどで川や沢が堰き止められているところもあります。そのような場所の周辺やその下流部では、雨により急な増水が起こることがあるので注意してください。
» 現在の土砂災害危険度
また、地震による土砂崩れなどで川や沢が堰き止められているところもあります。そのような場所の周辺やその下流部では、雨により急な増水が起こることがあるので注意してください。
» 現在の土砂災害危険度
冷たい雨で寒さ続く
今日は気温があまり上がらず、冷たい雨で震える寒さです。最高気温は輪島5℃、珠洲5℃、金沢7℃の予想になっています。
雨に濡れると体が冷えてしまうので、外での作業や給水などで並ぶ際は、傘やレインコートなどでできるだけ雨に濡れないようにしてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
» 令和6年能登半島地震 被災地支援のための天気サイト
雨に濡れると体が冷えてしまうので、外での作業や給水などで並ぶ際は、傘やレインコートなどでできるだけ雨に濡れないようにしてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
» 令和6年能登半島地震 被災地支援のための天気サイト