犬吠埼は水平線に雲がある心配も
山頂・離島を除き日本で一番早く初日の出を見ることができる千葉県銚子市犬吠埼の初日の出は6時46分頃です。
晴れている可能性が高いものの、東海上の沖合には雲が残る予想になっています。
千葉県内から富士山を見ることができるのと同じように、かなり沖合の雲でも陸地から見えることがあります。
そのため、水平線から昇る朝陽が雲に邪魔をされるかもしれません。上空は晴れている可能性が高いため、初日の出の時刻に太陽が見えなくても少し時間がたつと現れてきそうです。
犬吠埼や九十九里浜など関東の東海岸で見る予定の方は、少し時間に余裕を持つと良さそうです。
また、本土最東端の根室市納沙布岬における初日の出は6時49分頃となります。こちらは今日31日(日)北海道各地に雪を降らせている雲が、明朝まで残ってしまいそうです。
段々と雲は少なくなってきますが、特に朝のうちは太陽を見るのが難しいかもしれません。
北海道の太平洋側では西のエリアほど早めに晴れてくるため、釧路周辺などはチャンスが大きい見込みです。
全国的に明日の朝は北風が強く吹くので、万全な防寒をして初日の出をお楽しみください。
» 初詣スポット検索
» GPS検索 ピンポイント天気予報
晴れている可能性が高いものの、東海上の沖合には雲が残る予想になっています。
千葉県内から富士山を見ることができるのと同じように、かなり沖合の雲でも陸地から見えることがあります。
そのため、水平線から昇る朝陽が雲に邪魔をされるかもしれません。上空は晴れている可能性が高いため、初日の出の時刻に太陽が見えなくても少し時間がたつと現れてきそうです。
犬吠埼や九十九里浜など関東の東海岸で見る予定の方は、少し時間に余裕を持つと良さそうです。
また、本土最東端の根室市納沙布岬における初日の出は6時49分頃となります。こちらは今日31日(日)北海道各地に雪を降らせている雲が、明朝まで残ってしまいそうです。
段々と雲は少なくなってきますが、特に朝のうちは太陽を見るのが難しいかもしれません。
北海道の太平洋側では西のエリアほど早めに晴れてくるため、釧路周辺などはチャンスが大きい見込みです。
全国的に明日の朝は北風が強く吹くので、万全な防寒をして初日の出をお楽しみください。
» 初詣スポット検索
» GPS検索 ピンポイント天気予報