西日本と北日本に寒気流れ込み始める
西日本から順に真冬並みの寒気が流れ込み始めていて、西日本では明日22日(金)にかけて、東日本や北日本では23日(土)にかけてが寒気の流れ込みのピークとなります。
富士山を除く全国で最も冷え込んだのは北海道のアメダス富良野で、最低気温は−24.4℃でした。8月1日以降に観測された今季の全国最低気温を更新しています。
▼今朝の最低気温(7時まで)
札幌 −7.6 ℃ 最も寒い時期を下回る
仙台 −1.0 ℃ 1月上旬並
東京 4.8 ℃ 12月上旬並
名古屋 4.3 ℃ 12月上旬並
大阪 4.5 ℃ 12月下旬並
福岡 2.2 ℃ 最も寒い時期を下回る<今季最低>
那覇 15.1 ℃ 1月中旬並
» 全国のアメダス実況観測値・ランキング
また、昨晩から今朝にかけては、広島地方気象台から「初氷」の観測が発表されました。
▼初冠雪の観測
桜島(鹿児島地方気象台) 平年より3日遅く、昨年より3日遅い
▼初氷の観測
広島地方気象台 平年より5日遅く、昨季より3日遅い
▼初雪の観測
神戸地方気象台 平年より8日遅く、昨年より1日早い
奈良地方気象台 平年より8日遅く、昨年より1日早い
» GPS検索 ピンポイント天気予報
富士山を除く全国で最も冷え込んだのは北海道のアメダス富良野で、最低気温は−24.4℃でした。8月1日以降に観測された今季の全国最低気温を更新しています。
▼今朝の最低気温(7時まで)
札幌 −7.6 ℃ 最も寒い時期を下回る
仙台 −1.0 ℃ 1月上旬並
東京 4.8 ℃ 12月上旬並
名古屋 4.3 ℃ 12月上旬並
大阪 4.5 ℃ 12月下旬並
福岡 2.2 ℃ 最も寒い時期を下回る<今季最低>
那覇 15.1 ℃ 1月中旬並
» 全国のアメダス実況観測値・ランキング
また、昨晩から今朝にかけては、広島地方気象台から「初氷」の観測が発表されました。
▼初冠雪の観測
桜島(鹿児島地方気象台) 平年より3日遅く、昨年より3日遅い
▼初氷の観測
広島地方気象台 平年より5日遅く、昨季より3日遅い
▼初雪の観測
神戸地方気象台 平年より8日遅く、昨年より1日早い
奈良地方気象台 平年より8日遅く、昨年より1日早い
» GPS検索 ピンポイント天気予報
関東以外は昼間も寒い あまり気温上がらず

寒気の影響で全国的に昼間も気温はあまり上がらず、寒い一日となります。関東や沖縄を除くほとんどの地域で、最高気温は10℃に届かない予想となっています。
予想最高気温は各地で12月〜1月並みで、特に西日本では平年のこの時期より5〜10℃程度低い所が多く、昼間でもダウンコートがいる寒さとなりそうです。真冬の格好でお出かけください。
» この先10日間の服装予報
» 全国の週間天気予報
予想最高気温は各地で12月〜1月並みで、特に西日本では平年のこの時期より5〜10℃程度低い所が多く、昼間でもダウンコートがいる寒さとなりそうです。真冬の格好でお出かけください。
» この先10日間の服装予報
» 全国の週間天気予報