西日本や北陸は急な雷雨等に注意

上空に寒気を伴った気圧の谷が日本海から本州へ南東進して大気の状態が不安定になるとともに、地上では活発な雨雲の帯(シアーライン)が日本海から南下します。
活発な雨雲が海から直接流れ込む山陰〜北陸の日本海側では、急な強い雨や、落雷、突風、降ひょうなどのおそれがあるため注意が必要です。関西周辺や瀬戸内なども昼過ぎにかけて雨が降りやすく、一時的にザッと強まることがあります。
寒気の南下や雨の影響で気温は低く、寒い一日になりそうです。
» レーダー 雷モードをアプリで見る» レーダー 雷モード
活発な雨雲が海から直接流れ込む山陰〜北陸の日本海側では、急な強い雨や、落雷、突風、降ひょうなどのおそれがあるため注意が必要です。関西周辺や瀬戸内なども昼過ぎにかけて雨が降りやすく、一時的にザッと強まることがあります。
寒気の南下や雨の影響で気温は低く、寒い一日になりそうです。
» レーダー 雷モードをアプリで見る» レーダー 雷モード
北海道は午後から再び雪が強まる
北海道の日本海側では一旦大雪のピークを越えましたが、明日13日(月)午後になると再び日本海からの雪雲の流入が増えてくる見込みです。夕方以降は次第に雪の降り方が強まりますので、急な積雪の増加や視界不良に注意してください。
気温は引き続き低い状態が続きます。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード
気温は引き続き低い状態が続きます。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード
関東は次第に晴れて寒さ和らぐ

関東は天気が回復に向かい、次第に晴れて日差しの届くところが多くなる予想です。
朝は今日12日(日)と同様に冷え込む所が多くなります。昼間は日差しが出る分だけ気温が上がって、最高気温は概ね平年並みの15℃前後まで上がる見込みです。寒さは少し和らぎそうです。
» この先10日間の服装予報
朝は今日12日(日)と同様に冷え込む所が多くなります。昼間は日差しが出る分だけ気温が上がって、最高気温は概ね平年並みの15℃前後まで上がる見込みです。寒さは少し和らぎそうです。
» この先10日間の服装予報