この時期としては強い寒気 積雪も

14日(火)頃にかけて冬型の気圧配置となり、日本列島にはこの時期としては強い寒気が流れ込みます。
上空約1500mで−6℃以下の寒気が東北北部付近まで南下し、北海道や東北北部では平野部でも雪の所が多くなります。東北南部や北陸の山沿いでも雪が降り、積雪の可能性があります。
車を運転される方は、冬用タイヤへの交換やタイヤチェーンの携行など、雪道用の装備をご準備ください。
» 大雪ピンポイント影響予測(会員向け)
» ドライブリスク予報
上空約1500mで−6℃以下の寒気が東北北部付近まで南下し、北海道や東北北部では平野部でも雪の所が多くなります。東北南部や北陸の山沿いでも雪が降り、積雪の可能性があります。
車を運転される方は、冬用タイヤへの交換やタイヤチェーンの携行など、雪道用の装備をご準備ください。
» 大雪ピンポイント影響予測(会員向け)
» ドライブリスク予報
週後半は全国的に荒天
週後半の17日(金)から18日(土)は低気圧が発達しながら日本海を北東に進み、寒冷前線が日本付近を通過する予想です。
全国的に荒天となり、前線付近では強雨や雷雨に、日本海側や北日本は突風にも警戒が必要です。
» アプリ 予想天気図
全国的に荒天となり、前線付近では強雨や雷雨に、日本海側や北日本は突風にも警戒が必要です。
» アプリ 予想天気図
前半は12月並みの寒さ、後半は緩む

強い寒気の影響で来週前半にかけては12月並みの寒さとなり、平年よりも気温が低い傾向が予想されます。
後半には寒気が緩み、暖かさが戻る見込みです。一日の寒暖差だけでなく、日毎の気温の変動にもお気をつけください。
» この先10日間の服装予報
後半には寒気が緩み、暖かさが戻る見込みです。一日の寒暖差だけでなく、日毎の気温の変動にもお気をつけください。
» この先10日間の服装予報