天気はゆっくりと周期変化

13日(金)にかけては高気圧に覆われて晴れるところが多くなる予想です。
週末は湿った空気や東日本の太平洋沖に発生するとみられる低気圧の影響で、雨の降る可能性があります。ただし、降水範囲にはまだ予報の幅があるため、随時最新情報をご確認ください。
なお、週明けの16日(月)は寒冷前線が北日本を通過する予想で、北日本や北陸では雨の降る所が多そうです。
» 予想天気図をアプリで見る
週末は湿った空気や東日本の太平洋沖に発生するとみられる低気圧の影響で、雨の降る可能性があります。ただし、降水範囲にはまだ予報の幅があるため、随時最新情報をご確認ください。
なお、週明けの16日(月)は寒冷前線が北日本を通過する予想で、北日本や北陸では雨の降る所が多そうです。
» 予想天気図をアプリで見る
気温は平年並 朝は冷える日も
この先一週間を通して気温は平年並みの日が多く、極端な暑さ寒さとなる所は少ない予想です。北日本では平年と比べると昼間の気温は高めで推移しそうです。
ただ、この時期は晴れると朝晩に気温が低下し、昼間の気温差が大きくなります。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。
» この先10日間の服装予報
ただ、この時期は晴れると朝晩に気温が低下し、昼間の気温差が大きくなります。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。
» この先10日間の服装予報
台風15号は小笠原諸島に影響
台風15号(ボラヴェン)は今後非常に強い勢力に発達し、12日(木)〜14日(土)にかけて小笠原諸島で高波や強風の影響が大きくなる予想です。荒れた天気となるおそれがあるため注意してください。
その後は進路を北東に変えるため、本州方面への影響はありません。
» 最新の台風情報
その後は進路を北東に変えるため、本州方面への影響はありません。
» 最新の台風情報