長崎県で36.0mm/hの激しい雨に
秋雨前線や低気圧の影響で、今朝は東北から九州の各地で雨雲が発生しています。
特に九州北部の一部に活発な雨雲がかかり、6時50分までの1時間には長崎県長浦岳で36.0mmの激しい雨を、7時10分までの1時間には佐賀県嬉野で20.0mmの強い雨を観測しました。東北や東海にも発達した雨雲がみられています。
» 雨雲レーダー
特に九州北部の一部に活発な雨雲がかかり、6時50分までの1時間には長崎県長浦岳で36.0mmの激しい雨を、7時10分までの1時間には佐賀県嬉野で20.0mmの強い雨を観測しました。東北や東海にも発達した雨雲がみられています。
» 雨雲レーダー
東北は雨量がまとまるおそれ

今日は前線上の低気圧が東北地方を通過します。東北北部や日本海側を中心に雨が強まる見込みで、低気圧が通過する夕方頃をピークに激しい雨のおそれがあります。雷や突風を伴ったり、局地的には道路冠水などが発生する可能性もあるため、アンダーバスなどいつも冠水しやすい場所の通行は控えてください。
関東から九州では前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になり、各地でにわか雨や雷雨に注意が必要です。
» ピンポイント天気予報をアプリで見る
関東から九州では前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になり、各地でにわか雨や雷雨に注意が必要です。
» ピンポイント天気予報をアプリで見る