雨の範囲が拡大するおそれ
九州付近では南東から流れ込む湿った空気と、南西から流れ込む湿った空気が合流し、南北に伸びる活発な雨雲が形成されています。発達した雲は大部分が海上に広がっていて、早朝に比べると雨は小康状態です。
これから数時間程度は長崎県本土や五島列島、対馬などに活発な雨雲がかかる可能性があり、まだ油断ができません。また、少し東側の鹿児島県や熊本県でも雨雲が発達し始め、雨の範囲が拡大する気配が見えています。
夕方にかけては局地的に1時間に30~50mmの激しい雨の降るおそれがありますので、道路冠水や落雷、突風などに警戒が必要です。
» 雨雲レーダー
これから数時間程度は長崎県本土や五島列島、対馬などに活発な雨雲がかかる可能性があり、まだ油断ができません。また、少し東側の鹿児島県や熊本県でも雨雲が発達し始め、雨の範囲が拡大する気配が見えています。
夕方にかけては局地的に1時間に30~50mmの激しい雨の降るおそれがありますので、道路冠水や落雷、突風などに警戒が必要です。
» 雨雲レーダー