facebook line twitter mail

今年初めて行ってよかった桜名所ランキング7選

桜振り返り2023
top

2023/05/23 19:10 ウェザーニュース

2023年版、今年初めて行ってよかった全国の桜名所ランキングをご紹介します。

来年のお花見計画にお役立てください。

このランキングは、ウェザーニュースがスマホのアプリ利用者を対象に行った「今年初めて行ってよかった桜の名所は?」の調査結果をもとに作成しています。

調査概要
調査日:2023年4月19日〜20日、27日〜28日、5月14日〜15日
質問:「今年初めて行ってよかった桜の名所は?」
回答者数:2,835人
回答項目:フリーコメントで回答、複数回答可

1位 上野恩賜公園(東京都)

box1
上野恩賜公園の桜
例年の見頃:3月下旬
桜の本数:約800本

ユーザー調査の結果、最も回答数が多かったのは東京都の上野恩賜公園でした。ユーザーからは「上野不忍池がきれい」や「道の両サイドに咲き誇る桜の美しさと迫力に感動した」という声が寄せられていました。

江戸初期からの桜の名所です。「秋色桜」とよばれる清水観音堂内のシダレザクラが有名です。
» 上野恩賜公園のスポット情報
▼アクセス
<電車>JR上野駅より直結、東京メトロ銀座線上野駅より (5分)
<車>首都高上野線上野出口より (5分)、公園内駐車場なし

2位 千鳥ヶ淵緑道(東京都)

box2
千鳥ヶ淵緑道の桜
例年の見頃:3月下旬〜4月上旬
桜の本数:約260本

次に回答数が多かったのは東京都の千鳥ヶ淵緑道です。「日中はもちろん夜景が絶景」という声も届き、4年ぶりに開催となったライトアップに足を運んだ方も多かったようです。

約700mの遊歩道に約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。近くには区営ボート場があり、濠から見上げる桜は格別です。
» 千鳥ヶ淵緑道のスポット情報
▼アクセス
<電車>地下鉄九段下駅2番出口より徒歩 (5分)、地下鉄半蔵門駅5番出口より徒歩 (5分)

3位 弘前公園(青森県)

box3
弘前公園の桜
例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
桜の本数:約2600本

東京都の名所が続く中、3位にランクインしたのは青森県の弘前公園でした。ユーザーからは「お堀の水面に反射する桜が圧巻」や「弘前公園外豪から見る風景は正に絶景」と、弘前公園の代名詞と言える「花筏(はないかだ)」が好きというコメントが届いていました。

弘前城跡が公園になったので、日本最古級のソメイヨシノや幹回りが日本一太いソメイヨシノがあります。弘前城本丸石垣修理事業に伴い新たに設置された展望台からは、岩木山と天守と桜を同時に望むことができ、曳家後の今しか見ることのできない貴重な眺めを堪能できます。また「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」として取り上げられた「花筏」や、桜のトンネル、夜桜ライトアップなど見所が満載です。
» 弘前公園のスポット情報
▼アクセス
<電車>JR奥羽本線弘前駅よりバスで市役所前公園入口下車 (20分)、JR奥羽本線弘前駅より徒歩 (30分)
<車>東北道大鰐弘前ICより (25分)、岩木川臨時無料駐車場(2か所、約1000台)、公園周辺に有料駐車場多数あり

4位 目黒川沿い(東京都)

box4
目黒川沿いの桜
例年の見頃:3月下旬
桜の本数:約800本

再び都内の名所がランクイン。「人は多かったけどキレイ」や「見頃は過ぎていたが見応えのある景色」という声が寄せられました。千鳥ヶ淵緑道と同様、4年ぶりに開催となったライトアップは盛り上がっていたようです。

目黒川沿いの桜並木は、都内で人気の桜名所です。川沿いに並ぶお店を観光したり、桜まつりやライトアップを楽しんだり、カフェでのんびり休憩をしたり、春の一日を満喫できます。
» 目黒川のスポット情報
▼アクセス
<電車>東急田園都市線「池尻大橋」駅、東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅
<車>駐車場なし

5位 大阪城公園(大阪府)

box5
大阪城公園の桜
例年の見頃:3月下旬〜4月中旬
桜の本数:約3000本

西日本の名所で初のランクインしたのは大阪城公園でした。「天守閣と桜を一度に見られる良いスポット」という声が寄せられています。

広大な大阪城公園全体を約3000本の桜が埋め尽くします。なかでも西の丸庭園(有料)ではソメイヨシノを中心に約300本の桜を楽しめます。一方玉造口には遅咲きの八重桜が植えられておりシーズン最後まで楽しむことができます。
» 大阪城公園のスポット情報
▼アクセス
<電車>JR環状線大阪城公園駅または森ノ宮駅、大阪市営地下鉄森ノ宮駅より、地下鉄谷町四丁目駅 (1分)
<車>阪神高速13号法円坂出口より (5分)
<駐車場>274台1時間350円(22:00〜翌8:00、1時間150円)

6位 吉野山(奈良県)

box6
吉野山の桜
例年の見頃:4月上旬
      ※奥千本のみ4月中旬
桜の本数:約30,000本


次も近畿の名所である奈良県の吉野山です。世界遺産(文化遺産)にも登録され、世界に誇るお花見スポットは「期待していたとおりの絶景を楽しめた」というコメントもありました。

約30,000本の桜が吉野山の谷から尾根を埋め尽くします。標高の低い下千本(吉野駅付近)から中千本(如意輪寺付近)、上千本(吉野水分神社付近)、奥千本(西行庵付近)へと、花期をずらして咲きのぼる様子は壮観です。
» 吉野山(下千本)のスポット情報
» 吉野山(中千本)のスポット情報
» 吉野山(上千本)のスポット情報
» 吉野山(奥千本)のスポット情報
▼アクセス
<電車>近鉄吉野駅より徒歩もしくは臨時バスが運行します (20分)、ロープウェイ吉野山駅下車 (3分)
<車>西名阪道郡山ICよりR24号、京奈和自動車道R169号経由で (60分)名古屋市内-名古屋高速-東名阪・名阪国道針ICよりR369号、R370号経由 (240分)

7位 幸手権現堂堤(県営権現堂公園)(埼玉県)

box7
幸手権現堂堤(県営権現堂公園)の桜
例年の見頃:4月上旬
桜の本数:約1000本

ラストを飾るのは埼玉県にある幸手権現堂堤(県営権現堂公園)です。「桜のピンクと菜の花の黄色のコントラストが見事」という声が寄せられていました。

ソメイヨシノによる千本桜のトンネルが1kmに渡って続き、隣には広大な菜の花畑がひろがっています。桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しいです。
» 幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)のスポット情報
▼アクセス
<電車>東武日光線幸手駅東口より徒歩 (30分)、東武日光線幸手駅東口より朝日バス五霞町役場行きで権現堂下車(桜まつり期間中のみ直行の臨時バスあり)、徒歩 (1分)
<車>東北道久喜ICより県道さいたま栗橋線、県道加須幸手線経由 (20分)、圏央道幸手ICより惣新田幸手線から国道4号線経由 (10分)
<駐車場>約1000台(1回1台1000円)
今回はウェザーニュースアプリでのアンケートをもとに、今年初めて行ってよかった桜名所ランキングをご紹介しました。

また来年、桜の季節にどこへ行こうかと楽しみになりますね。
» さくらCh.で桜名所・お花見スポットを検索

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
Vtuberパンドラボックス黒さんぼんれすハム太郎さんハートのたまご焼き💛さんまり🌺さん滋賀の京都祇園祭好き。さん奈良県吉野郡吉野町の空さんそふとぐりぃ~んさん