近畿から東北は晴れて気温上昇

近畿から東北にかけては引き続き移動性高気圧の勢力圏内で、青空が広がり穏やかな空です。今日も雨の心配はほとんどなく、お出かけ日和が続きます。
昼間は気温が上昇し、最高気温は東京で6月中旬並みの26℃、大阪は5月下旬並みの26℃、福島は7月中旬並の29℃、帯広は7月下旬並みの25℃と予想されています。
昨日に引き続き、この時期としては気温がかなり高くなる可能性があるため、長時間屋外で行動する場合や農作業などに従事する方は念のため熱中症に注意してください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
昼間は気温が上昇し、最高気温は東京で6月中旬並みの26℃、大阪は5月下旬並みの26℃、福島は7月中旬並の29℃、帯広は7月下旬並みの25℃と予想されています。
昨日に引き続き、この時期としては気温がかなり高くなる可能性があるため、長時間屋外で行動する場合や農作業などに従事する方は念のため熱中症に注意してください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
九州から天気下り坂 雨降りだす所も

低気圧が日本海を東進し、そこから伸びる前線が北日本や西日本に接近してきます。低気圧や前線に向かって湿った空気が流れ込むため雨雲が発生し、九州では午後ほど雨が降りやすく、東シナ海側ではザーッと強まることもありそうです。
中国・四国地方も次第に雲が厚くなり、雨の降りだす心配があります。各地とも雨具を持ってお出かけください。
» 雨雲レーダー
中国・四国地方も次第に雲が厚くなり、雨の降りだす心配があります。各地とも雨具を持ってお出かけください。
» 雨雲レーダー
北海道は雨の心配も
北海道は日差しが届きますが、段々と雲が広がりやすくなります。夜は雨の降る所もある見込みです。帰宅が遅い方は折りたたみ傘があると安心です。
この時期らしく昼間は過ごしやすい体感となります。
» アプリ ピンポイント天気予報
この時期らしく昼間は過ごしやすい体感となります。
» アプリ ピンポイント天気予報