facebook line twitter mail

北海道は1月として記録的高温
関東以西も春の暖かさに

top

2023/01/13 14:37 ウェザーニュース

今日13日(金)は日本列島の上空にこの時期としては非常に暖かな空気が流れ込み、全国的に気温が上がりました。北海道では1月として記録的な高温になった所が多く、関東から西日本も3月~4月並みの気温です。

九州などは4月並みの暖かさに

日本列島の上空1500m付近に、平年を10℃以上も上回る暖かな空気が流れ込んでいます。このため全国的に気温が高く、特に北海道で記録的な高温となりました。

北海道で最も南にある松前町のアメダスでは14時の時点で11.8℃まで上昇するなど、北海道だけで30地点以上、1月として過去最も高い気温の記録を更新しています。

西日本や東日本も気温は高く、東京都心は3月中旬並みの14.0℃、福岡市はほとんど日差しがないにも関わらず、4月上旬並みの18.5℃を観測しました。沖縄は各地で25℃を超え、那覇市でも今年初めての夏日を観測しています。

明日は北から寒さが戻る

box2
14日(土)の天気と気温
明日14日(土)は北から寒気が流れ込みはじめます。札幌市の最高気温4℃は未明~早朝の気温で、昼間は気温がどんどん下がっていく見込みです。冬の寒さが戻ってきますので、防寒が欠かせません。

関東以西はまだ寒気の影響がなく、天気はすっきりしないものの高めの気温が続きます。各地とも朝の冷え込みが弱く、10℃以上の所が多い予想です。最高気温は東京都心で今日よりも少し上がって16℃、名古屋市や大阪市も15℃まで上がる予想となっています。

明後日15日(日)になると西日本、東日本も一気に冬の寒さが戻りますので、気温変化で体調を崩さないよう注意をしてください。
» この先10日間の服装予報
» GPS検索 ピンポイント天気予報