全国的に気温上昇 融雪災害に警戒

明日以降は日本列島の上空に暖かな空気が流れ込みやすく、西日本や東日本だけでなく北日本でも気温が高くなります。明後日は東北でも市街地は10℃以上のところが多く、札幌も最高気温が7℃と3月下旬並の暖かさになる予想です。
積雪のある地域では急速に融雪が進みます。屋根からの落雪や道路の冠水・ぬかるみ、河川の増水・氾濫、なだれ、土砂災害などに警戒してください。
» GPS検索 ピンポイント週間天気予報
積雪のある地域では急速に融雪が進みます。屋根からの落雪や道路の冠水・ぬかるみ、河川の増水・氾濫、なだれ、土砂災害などに警戒してください。
» GPS検索 ピンポイント週間天気予報
週末は広範囲で雨 風も強まる
13日(金)以降は低気圧や前線が通過する影響で天気が下り坂に向かいます。週末14日(土)〜15日(日)は広い範囲で雨が降ります。標高の高い山や北海道の一部では湿った雪が降る予想で、風が強まるおそれもあります。
大学入学共通テストを受ける受験生は、時間に余裕を持って行動してください。
また、東北や北陸などは雪ではなく雨が降るため、融雪や落雪等に注意が必要です。
» アプリで10日先までの詳しい週間天気・気温予想を見る
大学入学共通テストを受ける受験生は、時間に余裕を持って行動してください。
また、東北や北陸などは雪ではなく雨が降るため、融雪や落雪等に注意が必要です。
» アプリで10日先までの詳しい週間天気・気温予想を見る
週明けには冬の寒さが戻る
低気圧や前線の通過後、14日(土)になると北日本から気温が下がり始め、15日(日)から週明け16日(月)にかけては西日本、東日本も冬の寒さが戻る見込みです。
気温の変化が大きくなるため、体調を崩さないよう注意が必要です。
» 10日先までの最適な服装を表示
気温の変化が大きくなるため、体調を崩さないよう注意が必要です。
» 10日先までの最適な服装を表示