台風接近前から強雨のおそれ
関東から東北の太平洋側は今日の夕方以降、段々と雨が降り出します、夜は強雨や雷雨、沿岸部を中心に強風に注意が必要です。
特に台風の北側から吹き込む湿った空気の影響を受けやすい、宮城県や福島県、茨城県や千葉県では1時間に30mmを超える激しい雨が降り、沿岸部では瞬間的に25m/s近い強風となる見込みです。遅い時間になると交通機関に影響が出るおそれがあるため、帰宅時間を調整できる方はいつもより少し早めに帰宅すると安心です。
台風本体が上陸する27日(火)は、進行方向の右側半円にあたる東北太平洋側で雨量のまとまりや強風が顕著になります。多いところでは総降水量が150mm〜200mmとなるおそれがあり、河川の増水・氾濫や土砂災害に警戒が必要です。
» 台風8号による各地への詳しい影響予測(会員メニュー)
» 台風情報をアプリで見る
特に台風の北側から吹き込む湿った空気の影響を受けやすい、宮城県や福島県、茨城県や千葉県では1時間に30mmを超える激しい雨が降り、沿岸部では瞬間的に25m/s近い強風となる見込みです。遅い時間になると交通機関に影響が出るおそれがあるため、帰宅時間を調整できる方はいつもより少し早めに帰宅すると安心です。
台風本体が上陸する27日(火)は、進行方向の右側半円にあたる東北太平洋側で雨量のまとまりや強風が顕著になります。多いところでは総降水量が150mm〜200mmとなるおそれがあり、河川の増水・氾濫や土砂災害に警戒が必要です。
» 台風8号による各地への詳しい影響予測(会員メニュー)
» 台風情報をアプリで見る
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風8号の名前「ニパルタック(Nepartak)」はミクロネシアが提案した名称で、有名な戦士の名前からとられています。
台風8号の名前「ニパルタック(Nepartak)」はミクロネシアが提案した名称で、有名な戦士の名前からとられています。