七色だけにあらず!いろいろな虹
まずはみんなが大好きな「虹」から。
レア度★★★★!「4本の虹」
ピンクさん(島根県出雲市)この4本は写真右から「主虹」「反射虹の主虹」「副虹」「反射虹の副虹」。天気に加えて、宍道湖の存在あっての現象でした。
>>動画でメカニズムを解説(Youtube)
いつもより濃い!?「過剰虹」
きまぐれ猫さん(静岡県富士市)虹のすぐ内側に、繰り返すように虹色が見えるものを『過剰虹』といいます。水滴が比較的小さく、大きさがそろっているときに現れやすい虹です。
7色だけじゃない!?「白い虹」
みいやさん(長野県白馬村)太陽の光が「霧」に反射して見られる現象です。
>>白い虹のメカニズム
二重のハロが出現「9度ハロ」
ゆきボ~さん(福島県二本松市)太陽の周りの虹色の輪は「ハロ」。通常、外側の大きい方はよくみられますが、「9度ハロ」と呼ばれる内側の小さなハロは非常にレアです。
>>いろいろな虹色現象を紹介
「幻日環(げんじつかん)」
アリミクルさん(山梨県北杜市)そのレア度は20年に1度と言われていましたが、ウェザーリポーターの手にかかると、半年に1度は見られます。
>>[図解]幻日環とは
魔のサークル「花粉光環」
しぃのんさん(埼玉県久喜市)綺麗に輝いて見えますが、花粉が大量に飛散しているサイン。そう聞くと、不気味な虹色に感じてしまいますね。
>>花粉光環とは
レア度★★★★!「4本の虹」
ピンクさん(島根県出雲市)
>>動画でメカニズムを解説(Youtube)
いつもより濃い!?「過剰虹」
きまぐれ猫さん(静岡県富士市)
7色だけじゃない!?「白い虹」
みいやさん(長野県白馬村)
>>白い虹のメカニズム
二重のハロが出現「9度ハロ」
ゆきボ~さん(福島県二本松市)
>>いろいろな虹色現象を紹介
「幻日環(げんじつかん)」
アリミクルさん(山梨県北杜市)
>>[図解]幻日環とは
魔のサークル「花粉光環」
しぃのんさん(埼玉県久喜市)
>>花粉光環とは
一度は見てみたい!おもしろ雲
まるでUFO!?
ポッキーさん(山梨県韮崎市)上空が風が強い時に現れる「つるし雲」です。
>>「つるし雲」のメカニズム
ケルビンヘルムホルツ不安定性の雲
桜花っちさん(静岡県焼津市)ギザギザしたノコギリの刃のような形をした雲。正式名を「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」と言います。
>>この雲のメカニズム
カラフルなクラゲ?
桜花っちさん(鹿児島市)雲の正体は、イプシロンロケット3号機の打ち上げによるもの。「夜光雲(やこううん)」と呼ばれるもので、通常の雨や雪を降らせる雲とは違い、上空約80km(80000m)と非常に高いところに見られる特殊な雲です。地球上、最も高いところに発生する雲といわれています。
七色霧雲海と冠雪富士
ポッキーさん(山梨県韮崎市)『今朝は甲府盆地南西部を中心に霧のたちこめる朝でした。標高を上げると街明かり滲む美しい七色雲海。』
ポッキーさん(山梨県韮崎市)
>>「つるし雲」のメカニズム
ケルビンヘルムホルツ不安定性の雲
桜花っちさん(静岡県焼津市)
>>この雲のメカニズム
カラフルなクラゲ?
桜花っちさん(鹿児島市)
七色霧雲海と冠雪富士
ポッキーさん(山梨県韮崎市)
美しさだけじゃない!時には厳しさ&激しさも
稲妻と積乱雲
かえるさん(群馬県館林市)稲妻を捉えた一瞬。あの雲の下で激しい現象が起きていることがわかります。
見たことない大きさ!
happy-gardenerさん(茨城県水戸市)どデカイ雹。なかなかこのサイズは見たことがありません。
見たことない量!
あんころさん(東京都三鷹市)東京でヒョウが積もるほど降るとは…にわかに信じがたい景色でした。
かえるさん(群馬県館林市)
見たことない大きさ!
happy-gardenerさん(茨城県水戸市)
見たことない量!
あんころさん(東京都三鷹市)
寒さがもたらす神秘の現象
極寒の地だからこそ見ることができる、神秘の現象です。
ジュエリーアイス
ねまこさん(北海道十勝川河口)「ジュエリーアイス」とは、凍った川の水が海に流れ、それが岸に打ち上げられたもの。波にもまれるうちに角が取れ、透き通ったクリスタルのような氷になります。
凍ったシャボン玉
ラビさん(北海道釧路市)シャボン玉も凍る寒さ!
極寒列島、こんなものまで凍った!(2018/01/25)
ジュエリーアイス
ねまこさん(北海道十勝川河口)
凍ったシャボン玉
ラビさん(北海道釧路市)
極寒列島、こんなものまで凍った!(2018/01/25)