来シーズンの情報は2023年9月に掲載予定です。
おくにじんじゃ
小国神社
- ベビーカーOK
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 紅葉祭り・イベントがある
- ライトアップ

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
小国神社周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介
御祭神は人々の様々なご縁を育み、守護する大己貴命(おおなむちのみこと)。傷ついた白兎を助けた心の優しい神様です。癒しの斎庭(ゆにわ:神様が鎮まる神聖な土地)と称される広大なご神域には、スギやヒノキの古木が立ち並び、清々しい空気に包まれています。社殿の東側に流れる清流、「宮川」沿いは約40分コースの散策路となっていて、大小様々なもみじが水面に映り込み宮川を錦に染める景観は心を和ませます。宮川のもみじをモチーフにした「縁結びもみじ守り」も人気のお守りです。また、治一郎バウムクーヘンで有名なヤタローグループと門前ことまち横丁がコラボした門前菓子「ご縁育むえんバウム」も絶品です。
-
名所からのコメント
-
{{comment}}({{obs}})
-
例年の見頃
-
11月下旬~12月初旬
-
紅葉の種類
-
もみじ
-
ライトアップ
-
11月中旬~2週間程度の予定です。17時~21時迄
-
名所に関する情報
-
ベビーカーOK
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
紅葉祭り・イベントがある
ライトアップ
-
絶景ポイント
-
社殿東側を流れる宮川の赤い橋付近・ことまち池付近
-
所在地
-
〒437-0226
静岡県周智郡森町一宮 3956-1 -
お問い合わせ
-
小國神社
TEL:0538-89-7302 -
入場料
-
無料
-
入場時間
-
参拝自由(授与所・御朱印受付は8時~16時30分迄)無休
-
交通案内
-
電車
天竜浜名湖鉄道 遠江一宮駅より神社送迎バスで約10分(要問合せ)
車
新東名高速道路「遠州森町スマートIC」より約7分。または新東名高速道路「森掛川IC」より約15分。
駐車場
900台
-
周辺の観光施設
-
ことまち横丁
-
コロナ感染対策
-
基本的な感染症対策実施してご参拝の皆さまをお迎えし、殿内は除菌噴霧器を常時稼働していますので安心してご祈祷が受けられます。