しらのえしょくぶつこうえん
白野江植物公園
- ベビーカーOK
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 紅葉祭り・イベントがある
- 公園

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
白野江植物公園周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介

11月下旬から12月上旬には、モミジ800本が紅葉し、園内を赤や黄に染め上げます。また10月にはフジバカマの蜜を求め旅する渡り蝶「アサギマダラ」が飛来します。秋は樹々の実を眺めるのが楽しい季節でもあります。
名所からのコメント
{{comment}}({{obs}})
例年の見頃
11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類
モミジなど
名所に関する情報
ベビーカーOK
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
紅葉祭り・イベントがある
公園
お祭り・イベント
紅葉まつり(こうようまつり)
お祭り・イベント期間
11月25日(土)・26日(日)
絶景ポイント
「落葉の森」「木漏れ日の路」「入口広場」等
所在地
〒801-0802
福岡県北九州市門司区白野江2丁目お問い合わせ
白野江植物公園
TEL:093-341-8111入場料
一般300円(小中学生150円)
入場時間
9:00〜17:00(入園は16:30まで、9月〜11月は無休、毎週火曜日休園、祝日の場合は翌日)
交通案内
電車
JR門司港駅下車。西鉄バス(41番)白野江行き乗車「白野江2丁目」バス停下車徒歩2分
車
九州自動車道門司ICより約5分、または北九州都市高速道路春日ICより約10分
駐車場
中・大型車4台・乗用車84台(1日普通車300円、大型車1000円)
周辺の観光施設
門司港レトロ地区