こうべしりつしんりんしょくぶつえん
神戸市立森林植物園
- ドライブを楽しめる
- ベビーカーOK
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 周辺に温泉地がある
- 紅葉祭り・イベントがある
- ライトアップ
- 公園

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
神戸市立森林植物園周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介

!さん
10月28日から12月3日の期間中「森林もみじ散策」を開催。長谷池周辺のハナノキ(絶滅危惧種)は特に色鮮やかで一見の価値あり。38種約3000本の木々が赤や黄に美しく染まっていきます。本園の国際親善の森(シアトルの森・天津の森・ブリスベーンの森・リガの森)では、世界の紅葉もお楽しみいただけます。散策期間中の土日祝は無料で見どころをご案内する「森林もみじ散策会」などを開催いたします。
名所からのコメント
{{comment}}({{obs}})
例年の見頃
11月上旬〜11月下旬
紅葉の種類
38種約3000本。カエデをはじめ、ハナノキ、モミジバフウ、メタセコイア、カラマツなど
ライトアップ
11月3日(金・祝)〜12月3日(日)の土日祝・19:30まで
名所に関する情報
ドライブを楽しめる
ベビーカーOK
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
周辺に温泉地がある
紅葉祭り・イベントがある
ライトアップ
公園
期間中の人出
60000人
お祭り・イベント
森林もみじ散策
お祭り・イベント期間
10月28日(土)~12月3日(日)
絶景ポイント
長谷池周辺がおすすめです。
所在地
〒651-1102
兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2お問い合わせ
神戸市立森林植物園
TEL:078-591-0253入場料
大人300円、小人150円
入場時間
9:00〜17:00(入園は16:30まで)。ライトアップ期間中の土日祝は9:00~19:30(入園は19:00まで)。
交通案内
電車
神戸電鉄北鈴蘭台駅より無料送迎バスで約10分(1時間に1本運行※ただしもみじ散策期間中は臨時便あり)、または三宮バスターミナルより神戸市バス25系統森林植物園行きで約40分(4月〜11月までの土・日・祝日のみ運行)
車
R428号線(有馬街道)より小部峠経由東へ約2km、六甲山→西六甲ドライブウェイ経由西へ約25分
駐車場
700台(普通車500円、大型車2000円)
周辺の観光施設
六甲山牧場、弓削牧場、しあわせの村
周辺の温泉
すずらんの湯、有馬温泉、箕谷グリーンスポーツホテル銀河の湯