ひがしやまどうしょくぶつえん
東山動植物園
- ベビーカーOK
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 紅葉祭り・イベントがある
- ライトアップ
- 公園

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
東山動植物園周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介

東山動植物園ではイロハモミジをはじめ様々な樹木の紅葉が楽しめます。イロハモミジ、オオモミジ、ハウチワカエデなどカエデの仲間や紅葉する樹木が、「也有園」「合掌造りの家」「日本庭園」周辺や園路沿いに多くあり、名古屋随一のもみじの名所といわれています。
名所からのコメント
{{comment}}({{obs}})
例年の見頃
11月中旬〜12月上旬
紅葉の種類
イロハモミジ他、カエデ類60種、ハゼノキ、カイノキ、フウなど
ライトアップ
2023年11月17日~19日、23日~26日
名所に関する情報
ベビーカーOK
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
紅葉祭り・イベントがある
ライトアップ
公園
期間中の人出
約150000人
お祭り・イベント
東山動植物園もみじ狩り
お祭り・イベント期間
2023年11月11日~12月3日
絶景ポイント
奥池越しに合掌造りの家をながめる風景や奥池や日本庭園の池に映える「逆さモミジ」の他、也有園沿いの「紅葉 (もみじ)のトンネル」がおすすめです。
所在地
〒464-0804
愛知県名古屋市千種区東山元町3-70お問い合わせ
東山動植物園
TEL:052-782-2111入場料
500円(中学生以下無料)、名古屋市在住の65歳以上の方100円
入場時間
9:00〜16:30・月曜日休業(祝休日の場合は翌平日)
交通案内
電車
地下鉄東山線「東山公園」駅下車3番出口より徒歩3分・地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車6番出口より徒歩7分※植物園は星ヶ丘駅が便利です
車
名二環(東名阪)上社インターより県道60号線を西へ約10分、名古屋高速四谷出口より一般道を東へ約10分
駐車場
1600台(有料1回800円)