つがいけしぜんえん
栂池自然園
- ロープウェイがある
- ベビーカーOK
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 周辺に温泉地がある
- 紅葉祭り・イベントがある
- 公園

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
栂池自然園周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介

標高1900mにある栂池自然園は、麓より一足早い秋の訪れとなります。自然園一帯が、緑から「草もみじ」と呼ばれる黄金色に変わり、ナナカマドやダケカンバなどの樹木は夕日のような紅色や黄色に色づきます。時期が合えばつがいけロープウェイ(往復大人3380円、子供1840円)から望む白馬三山の三段紅葉も絶景です。車椅子やベビーカーなどで満喫できるバリアフリーの木道も完備。
名所からのコメント
{{comment}}({{obs}})
例年の見頃
10月上旬〜10月中旬
紅葉の種類
ナナカマド、ダケカンバ、ミネカエデ、サラサドウダン
名所に関する情報
ロープウェイがある
ベビーカーOK
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
周辺に温泉地がある
紅葉祭り・イベントがある
公園
期間中の人出
20000人
お祭り・イベント
栂池自然園 紅葉祭
お祭り・イベント期間
9月下旬〜10月上旬頃
絶景ポイント
水ばしょう湿原から北アルプス、ワタスゲ湿原からの北アルプス、展望湿原から白馬大雪渓
所在地
〒399-9422
長野県北安曇郡小谷村栂池高原お問い合わせ
小谷村観光連盟
TEL:0261-82-2233入場料
大人320円、子供260円、つがいけロープウェイ(大人往復3700円、小人2100円)
入場時間
10/22まで・8:00〜16:20(季節)
交通案内
電車
JR大糸線南小谷駅より栂池高原までバスで約30分
車
長野自動車道安曇野ICよりR147・148号経由で約1時間20分
駐車場
480台(1日500円)
周辺の観光施設
栂池WOW!、塩の道千国街道、鎌池、白馬乗鞍高原、雨飾高原
周辺の温泉
白馬アルプスホテル、若栗温泉、奥白馬温泉、小谷温泉、深山の湯、湯原温泉、姫川温泉