来シーズンの情報は2025年9月に掲載予定です。
もみじろーど
もみじロード
- ドライブを楽しめる
- 滝がある
- 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
- 周辺に温泉地がある

見頃状況
終わり(残り4割以下)
12月20日時点
もみじロード周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日
時
天気
降水
気温
風
31日(月)
8
0ミリ
9℃
3m
9
0ミリ
10℃
3m
10
0ミリ
11℃
3m
11
0ミリ
11℃
3m
12
0ミリ
10℃
4m
13
0ミリ
10℃
4m
14
0ミリ
10℃
4m
15
0ミリ
10℃
4m
16
0ミリ
9℃
3m
17
0ミリ
8℃
2m
18
0ミリ
8℃
2m
19
0ミリ
7℃
2m
20
0ミリ
7℃
1m
21
0ミリ
7℃
0m
22
0ミリ
7℃
1m
23
0ミリ
7℃
1m
1日(火)
0
0ミリ
7℃
1m
1
0ミリ
7℃
1m
2
1ミリ
7℃
1m
3
1ミリ
6℃
1m
4
1ミリ
6℃
1m
5
1ミリ
5℃
1m
6
2ミリ
5℃
1m
7
2ミリ
5℃
1m
8
2ミリ
6℃
1m
9
2ミリ
5℃
0m
10
2ミリ
5℃
1m
11
2ミリ
6℃
1m
12
2ミリ
6℃
1m
13
2ミリ
7℃
2m
14
2ミリ
7℃
3m
15
2ミリ
7℃
4m
16
1ミリ
6℃
4m
17
1ミリ
6℃
4m
18
1ミリ
6℃
3m
19
1ミリ
7℃
2m
20
1ミリ
7℃
2m
21
1ミリ
7℃
2m
22
1ミリ
7℃
2m
23
2ミリ
8℃
2m
2日(水)
0
3ミリ
8℃
2m
1
3ミリ
8℃
2m
2
3ミリ
8℃
1m
3
2ミリ
8℃
1m
4
2ミリ
9℃
1m
5
2ミリ
9℃
1m
6
1ミリ
9℃
2m
7
1ミリ
9℃
2m
8
2ミリ
9℃
3m
9
2ミリ
10℃
4m
10
2ミリ
10℃
4m
11
2ミリ
10℃
4m
12
1ミリ
11℃
4m
13
1ミリ
11℃
4m
14
1ミリ
11℃
4m
15
1ミリ
11℃
4m
16
1ミリ
11℃
4m
17
1ミリ
11℃
4m
18
1ミリ
11℃
5m
19
1ミリ
10℃
5m
20
0ミリ
10℃
5m
21
0ミリ
10℃
4m
22
0ミリ
10℃
4m
23
0ミリ
9℃
4m
3日(木)
0
0ミリ
9℃
4m
1
0ミリ
9℃
3m
2
0ミリ
10℃
2m
3
0ミリ
9℃
2m
4
0ミリ
9℃
2m
5
0ミリ
8℃
1m
6
0ミリ
8℃
1m
7
0ミリ
8℃
1m
8
0ミリ
11℃
2m
日
時
天気
降水
気温
風
31日(月)
9
0ミリ
10℃
3m
12
0ミリ
10℃
4m
15
0ミリ
10℃
4m
18
0ミリ
8℃
2m
21
0ミリ
7℃
0m
1日(火)
0
0ミリ
7℃
1m
3
1ミリ
6℃
1m
6
2ミリ
5℃
1m
9
2ミリ
5℃
0m
12
2ミリ
6℃
1m
15
2ミリ
7℃
4m
18
1ミリ
6℃
3m
21
1ミリ
7℃
2m
2日(水)
0
3ミリ
8℃
2m
3
2ミリ
8℃
1m
6
1ミリ
9℃
2m
9
2ミリ
10℃
4m
12
1ミリ
11℃
4m
15
1ミリ
11℃
4m
18
1ミリ
11℃
5m
21
0ミリ
10℃
4m
3日(木)
0
0ミリ
9℃
4m
3
0ミリ
9℃
2m
6
0ミリ
8℃
1m
日
天気
最高
最低
降水
31
(月)
11℃
7℃
40%
1
(火)
8℃
5℃
90%
2
(水)
11℃
8℃
80%
3
(木)
15℃
8℃
60%
4
(金)
16℃
7℃
20%
5
(土)
16℃
7℃
40%
6
(日)
18℃
11℃
60%
7
(月)
18℃
10℃
20%
8
(火)
20℃
10℃
20%
9
(水)
20℃
12℃
20%
2024年に届いた紅葉リポート(もみじロード)
見どころ紹介

志駒川に沿って走る県道182号は通称「もみじロード」と呼ばれ、志駒から山中までの約10kmの間に約1000本のもみじが生い茂ります。11月下旬から12月上旬の見頃には、鮮やかな紅葉が観ることが出来ます。各ポイントで見ごろの時期が異なりますので、何度も足を運んで、色の移り変わりを楽しむのもおすすめです。見頃の週末には出店などもあり賑わいます。
例年の見頃
11月下旬〜12月上旬
紅葉の種類
イロハモミジ、イチョウ
名所に関する情報
ドライブを楽しめる
滝がある
駅・バス停・ICから近い(20分以内)
周辺に温泉地がある
期間中の人出
30000人
絶景ポイント
山中区公民館周辺、竹ノ内米店周辺、船戸橋付近、地蔵堂の滝(12月中旬)
所在地
〒299-1745
千葉県富津市志駒〜山中お問い合わせ
富津市商工観光課
TEL:0439-80-1291入場料
無料
入場時間
制限なし
交通案内
電車
JR内房線上総湊駅より日東バス戸面原ダム行きで六野バス停下車、六野交差点より徒歩15分、又は、JR内房線保田駅より亀田病院行きバス山中バス停下車徒歩2分
車
館山道富津中央ICよりR127号線を館山方面へR465号線経由、県道182号線を保田方面に約30分、又は、富津館山保田ICより県道34号を鴨川方面へ約10分
駐車場
景観ポイントに臨時駐車場あり(各所数台)無料
周辺の観光施設
鋸山、マザー牧場、ソムリエハウス酒匠の館
周辺の温泉
かぢや旅館(富津市)、天然温泉海辺の湯(富津市)、笑楽の湯(鋸南町)