2024年の初詣情報の更新は終了しました。
2025年の初詣情報は12月に掲載予定です。

戻る

聖宝寺三重県

例年の人出

50人

2024年予想

---

ご利益

縁結び 交通安全 家内安全 厄除け 健康長寿 合格祈願 ペット健康長寿

聖宝寺付近の天気予報

1時間ごと

3時間ごと

週間天気

  • 天気
  • 降水ミリ
  • 気温
  • m/s
  • {{data.WNDSPD}}
  • 天気
  • 降水ミリ
  • 気温
  • m/s
  • {{data.WNDSPD}}
  • 天気
  • 最高
  • 最低
  • 降水%

スポット詳細情報

由緒・由来

鳴谷山聖宝寺(めいこくさんしょうぼうじ)は、ご本尊に十一面千手観音菩薩を安置する、臨済宗妙心寺派(りんざいしゅうみょうしんじは)の禅寺です。平安初期、大同二年に天台宗の開祖・伝教大師最澄大和上(でんぎょうだいしさいちょうだいわじょう)によって開かれた寺です。七堂伽藍を有する広大な境内には、多くの修行僧が居り、日々修行に励んでおりました。そんな中、戦国の動乱期には、僧兵を持つようになりました。歴史の流れに、この寺も巻き込まれていきます。元亀(げんき)・天正(てんしょう)の戦国時代に、織田信長の家臣・滝川一益(たきがわかずまさ)によって員弁攻略の軍勢がこの地の豪族を討ち、郡内の主立った寺院を焼き討ちしていきました。聖宝寺も、比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)の流れを持つ寺でありますので、徹底した焼き討ちをうけ、伝教大師以来の伝灯(でんとう)七百年の歴史を閉じることとなりました。時に天正(てんしょう)八年二月のことでありました。 その後徳川中期、万治元年に鼎(かなえ)の龍雲寺(りょううんじ)の和尚が奮闘し、桑名で坐禅会を開いておられた大圓宝鑑愚堂禅師(だいえんほうかんぐどうぜんじ)にお願いし、因縁開山(いんねんかいさん)になって頂き、再興しました。そして、現在に至っております。当寺院の庭園は、藤原期の造庭と推測され、庭園の大部分は造庭当時そのままで保存されております。また、池には回遊式と築山式があり、回遊式の大きい池は別名浄土池と呼ばれ、浄土の世界を表しています。しばし、言葉を忘れ、観音様に静かに手を合わせてください。あなただけの観音様が目の前に現れ、あなたを包んでくださいます。境内では、飲食・喫煙をお断りしております。鐘突き堂横の石段を下りて右に進んでいただくと、滝があり、そこに広場があります。その広場には小屋などがあり、そこで、ゆっくり飲食・喫煙をして頂きますよう、お願い致します。みなさまのご協力によりこの美しさを守っていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

行事

三が日、本堂を開放しております。ご自由にご参拝ください。3日(水)にかえで会(写経会)を行います。会費は2、000円で、予約制になっておりますので、事前にご予約お願いします。

除夜の鐘

(開始日時)2023年12月31日、23:30、(一般参加)可、(参加方法)先着順

場所

三重県いなべ市坂本981番地

地図を見る

お問い合わせ

聖宝寺
0594-46-8101

ホームページ

拝観料

志納

アクセス(電車)

三岐鉄道三岐線西藤原駅から徒歩20分

アクセス(車)

東海環状自動車道大安ICより20分、神高速道路関ヶ原ICより30分

駐車場

約30台、300円

感染症対策

本堂に入られるときは、消毒液を用意しておりますので、手の消毒をお願いします。

全国約1万か所の初詣スポットの天気予報をはじめ、参拝者数やご利益、アクセス方法などを掲載中!