ひろしまゆうがくのもり ひろしまけんりょっかせんたー
ひろしま遊学の森 広島県緑化センターの桜広島県広島市東区福田町10166-2
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
早咲きのカンザクラから遅咲きのヤエザクラまで約50品種800本以上の桜を楽しむことができます。3月20日(土)〜4月18日(日)は「さくら祭り」期間とし、観察会(バードウォッチングや自然探勝など)やお楽しみイベント(4月4日)があります。4月の土日祝日は車両交通規制あり。
- 例年の見頃
- 3月下旬〜4月中旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 129本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- なし
- さくらまつり詳細
- 4月4日(日)お楽しみイベント10時〜15時、桜と自然がいっぱいの中、桜クイズラリーや自由工作塾など家族で楽しめるイベントを予定しています。
さくらまつり
桜並木
所在地
732-0036
広島県広島市東区福田町10166-2
- お問い合わせ
- 広島県緑化センター (TEL:082-899-2811)
- URL
- https://ryokka-c.jp/
- 入場時間
- 9:00〜16:00
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- 芸備線上深川駅から(15分)
- 車
- 山陽自動車道広島東ICから(15分)
広島駅北口から(40分) - 駐車場
- 約300台(無料)