facebook line x mail

週間天気予報
来週前半も不安定な天気 強雨や落雷に注意

top

2025/04/12 05:56 ウェザーニュース

■この先のポイント■
・日曜日は広範囲で雨風強まる
・来週前半も大気の状態が不安定
・関東以西はヒノキ花粉が飛散ピーク

日曜日は全国的に雨が降ります。その後、来週前半にかけても大気の状態が不安定で、急な雨や落雷が心配です。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報

日曜日は広範囲で雨風強まる

box0
週間天気図
西から低気圧や前線が接近し、今日12日(土)は西日本から雨が降り出します。

明日13日(日)の朝には東日本まで雨の範囲が広がり、東海や関東では13日(日)の夜遅くまで本降りの雨が続く予想となっています。南から暖かく湿った空気が流れ込むため、太平洋側を中心に雨雲が発達し、局地的に雨が強まるところがあります。北日本でも午後には雨が降り出す予想です。


また、各地で風も強まり、雨が横殴りになることが考えられます。西日本や東日本はいよいよ満開の桜は見納めとなるところが多くなりそうです。
» 雨雲レーダー

来週前半も大気の状態が不安定

14日(月)には前線は本州から離れますが、日本海に「寒冷渦」と呼ばれる上空に寒気を伴った低気圧が進んできます。この寒冷渦は動きが遅く、来週前半にかけて、不安定な空が続く見込みです。

大気の状態が不安定になり、西日本では14日(月)午後になると天気が急変し、再び雨が降る見込みです。北日本でも雨雲が発達して雷雨となる可能性があります。

15日(火)は東日本や北日本で雨が降りやすくなります。局地的な強い雨に加えて、落雷や突風、雹(ひょう)、霰(あられ)などに注意が必要です。
» 寒気の流れ込み予想

関東以西はヒノキ花粉が飛散ピーク

現在、九州から関東はヒノキ花粉がピーク、東北ではスギ花粉がピークを迎えています。雨が降ると一時的に花粉の飛散は落ち着くものの、天気が回復すると再び大量飛散となるおそれがあります。

花粉症の方は引き続きマスクや目薬など万全な対策が欠かせません。洗濯物を取り込む際や外出先から帰宅した際は服をはたいてからが安心です。
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想