栃木・日光では最小湿度が16%
昨夜、関東南部や茨城県を中心に弱い雨を降らせた低気圧は東の海上に離れ、今日は朝から広い範囲で晴れています。湿度はどんどん下がり、30%を切った所が多くなってきました。栃木県日光市日光東町では、11時17分に最小湿度16%を観測しています。肌や喉のケア、火の取り扱いに注意が必要です。
空気中の水蒸気が少ないため見通しも非常に良く、9時の東京の視程(水平方向に見通しのきく距離)は40kmとなっていました。今日は茨城県や栃木県からも富士山の見えている所があります。
» 関東のアメダス湿度ランキング
空気中の水蒸気が少ないため見通しも非常に良く、9時の東京の視程(水平方向に見通しのきく距離)は40kmとなっていました。今日は茨城県や栃木県からも富士山の見えている所があります。
» 関東のアメダス湿度ランキング
気温上昇も、北風が強い
たっぷりの日差しで気温も上がり、東京都心の11時50分時点の気温は昨日の同時刻より3.9℃高い11.5℃となっています。
ただ、冬型の気圧配置が強まっているため、各地で北寄りの風が強めに吹いて体感温度を押し下げます。お出かけの際は風を通しにくい上着が良さそうです。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る» レーダー 風モード(ウィンドフロー)
» 今日の服装予報
ただ、冬型の気圧配置が強まっているため、各地で北寄りの風が強めに吹いて体感温度を押し下げます。お出かけの際は風を通しにくい上着が良さそうです。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る» レーダー 風モード(ウィンドフロー)
» 今日の服装予報