太平洋側は週明けにかけて雨の可能性
再び気温上昇、夏日予想の所も
週明け以降は再び気温が平年よりも高くなる見通しです。
強い冷え込みは予想されず、西日本や東日本では昼間は20℃以上になる所も多そうです。近畿以西では25℃以上の夏日になる可能性もあります。日毎の気温変化が大きくなるため、体調管理にご注意ください。
一方、北海道では13日(水)頃には一時的に平年並みの冷え込みとなり、0℃を下回るところがありそうです。
» 寒気の流れ込み予想
» この先10日間の服装予報
強い冷え込みは予想されず、西日本や東日本では昼間は20℃以上になる所も多そうです。近畿以西では25℃以上の夏日になる可能性もあります。日毎の気温変化が大きくなるため、体調管理にご注意ください。
一方、北海道では13日(水)頃には一時的に平年並みの冷え込みとなり、0℃を下回るところがありそうです。
» 寒気の流れ込み予想
» この先10日間の服装予報
昨日、台風23号・24号が発生
昨日9日(土)、フィリピンの東で台風23号(トラジー)が、マーシャル諸島で台風24号(マンニィ)が発生しました。どちらも日本への直接の影響はない見込みです。
さらに、カロリン諸島では9日(土)15時に新たな熱帯低気圧が発生しました。こちらも今後発達しながら北西に進む可能性があります。場合によっては沖縄方面に近づくことも考えられるため、今後の進路の情報に注意が必要です。
» 最新の台風情報
さらに、カロリン諸島では9日(土)15時に新たな熱帯低気圧が発生しました。こちらも今後発達しながら北西に進む可能性があります。場合によっては沖縄方面に近づくことも考えられるため、今後の進路の情報に注意が必要です。
» 最新の台風情報