facebook line x mail

道具不要! 落ち葉で簡単、かわいい「ハートのカード」

top

2024/10/30 12:00 ウェザーニュース

ようやく木々の葉が色づきはじめました。これからの時季、道端や公園を歩いていると、真っ赤や黄色に紅葉したきれいな落ち葉を見つけることがあります。

そのまま押し葉やしおりにするのも楽しいですが、ちょっと加工するだけでとてもかわいらしい作品ができますよ、と草花あそび・草花工作を700種類以上も考案してきた、New草花あそび研究所所長のinoriさんは言います。

さっそく、紅葉した落ち葉で作るハートのカードの作り方を教えていただきました。

道具不要、きれいな落ち葉を見つけるだけ

「今の時季、ハナミズキやサクラなどの紅葉がきれいですが、同じ木でもいろいろな色に紅葉し、落ち葉も黄色が入ったものや、真っ赤なものが見つかります。

こうした落ち葉を使って、ちぎった部分をくるっとひっくり返すと赤いハートが表れる、紅葉した葉の表と裏の色の違いを利用したハートのカードの作り方をご紹介します。

道具は不要で、爪でやさしく切り取るだけです。ただし、落ちて時間が経った葉っぱは乾燥していて作りにくいので、できるだけ落ちたばかりのしなやかな葉っぱを探してください」(inoriさん)

落ち葉で作る、ハートのカードの作り方

box1
「できあがったハートのカードを、ハートを隠すように折って渡すと、広げた時にハートが見える落ち葉のラブレターになります。とても簡単なのでぜひトライしてみてください」(inoriさん)
box2
広げた時にハートが見えるように半分に折る
陽気も良くなり、これからが紅葉真っ盛りで、もみじやイチョウ以外にも木々があざやかに彩られるの季節を迎えます。秋の散歩を楽しみながら、色づいたきれいな落ち葉を見つけて作ってみてはいかがでしょうか。

» 全国の紅葉見頃情報・予想
» お天気ニュース記事一覧をアプリで見る» お天気ニュース記事一覧

11月1日より特別企画「チャリティー ウェザーリポート」開催

ウェザーニュースがアプリユーザーの皆さんと一緒に行うチャリティ企画で、これまで2021〜2023年の11月に7日間開催してきました。また、2023年2月トルコ・シリア地震、2024年1月能登半島地震の際にも臨時で実施し、多くの方にご参加いただきました。

期間中にアプリからのウェザーリポート投稿などでたまるポイントに応じて、ウェザーニューズから災害復興支援などのために寄付を行い、地球の環境改善を応援するものです。

リンク チャリティーウェザーリポート


» 詳しくはこちら〈特別企画「チャリティー ウェザーリポート」〉