facebook line x mail

梅雨前線は週末以降、本州付近に停滞
本格的な梅雨空が続く

top

2024/06/17 18:07 ウェザーニュース

梅雨前線は今週末から本州付近に停滞しやすくなり、西日本、東日本の広い範囲で梅雨空が続きます。遅れていた梅雨入りは続々と発表される見通しです。

21日(金)は雨が強まる所も

梅雨前線は明日18日(火)にかけて各地に強い雨を降らせた後、19日(水)は再び南に離れます。20日(木)頃からは再び北上し、21日(金)頃からは本州付近に停滞するようになる見込みです。

まだ梅雨入りが発表されていない近畿から関東甲信なども、このタイミングまでに梅雨入りの可能性があり、ようやく本格的な雨のシーズンとなります。21日(金)頃は前線上を低気圧が通過するため、局地的に雨が強まる見込みです。梅雨入り早々の強雨に注意をしてください。
» 各地の梅雨入り 梅雨明け

気温は高めで蒸し暑い日が多い

box2
ウェザーニュースが17日(月)に発表した10日間予報でも西日本から関東は21日(金)以降、しばらくの間、曇りや雨の日が続く見通しです。梅雨前線の動きに不確実性があるため、一時的に晴れ間の出る可能性はあるものの、すっきりとした青空は期待ができません。

明後日19日(水)から20日(木)にかけての晴天が貴重になりますので、有効にご活用ください。

天気はぐずつくものの気温は高めで、28℃前後まで上がる日が多い予想となっています。湿度が高く蒸し暑さが続きますので、体調管理とともに食品管理にも注意が必要です。
» 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報