facebook line twitter mail

一度は行ってみたい桜名所ランキング7選 ライトアップや桜まつり情報も

2023/03/17 12:13 ウェザーニュース

2023年版、一度は行ってみたい全国の桜名所ランキングをご紹介します。

例年の見頃時期やアクセス、ライトアップ情報を確認して、花見計画にお役立てください。

このランキングは、ウェザーニュースがスマホのアプリ利用者を対象に行った「一度は行ってみたい桜の名所は?」の調査結果をもとに作成しています。

調査概要
調査日:2023年2月28日〜3月1日
質問:「一度は行ってみたい桜の名所は?」
回答者数:5,604人
回答項目:フリーコメントで回答、複数回答可

全国の桜の開花予想

桜の開花予想 3月17日(金)発表
本州で多く咲くソメイヨシノは、3月中旬から下旬に関東や四国、九州などから咲き始めます。桜前線は南から北上していき、3月末には北陸や東北南部でも桜が咲き始める予想です。北海道でも4月下旬には桜前線が上陸し、ゴールデンウィーク前に開花するところも多くなりそうです。

今年2023年は暖かい日が続き、東京・靖国神社では全国で最も早く3月14日にソメイヨシノが開花しました。これは2020年と2021年の最早記録と並ぶ早さです。

東京以外の各地の開花も平年より早い見込みで、昨年と比較すると、関東や東北では特に早くなる見通しです。

1位 弘前公園(青森県)

弘前公園の桜
例年の見頃:4月下旬〜5月上旬
桜の本数:約2600本

ユーザー調査の結果、最も回答数が多かったのは青森県の弘前公園でした。ユーザーからは「お濠の花筏を見てみたい」「お城をバックにした満開の桜を見てみたい」という声が寄せられていました。

弘前公園には日本最古級のソメイヨシノや幹回りが日本一太いソメイヨシノがあります。「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」として取り上げられた「花筏(はないかだ)」や、桜のトンネル、夜桜ライトアップなど見所が満載です。中濠観光舟に乗ってお濠めぐりを楽しむこともできます。さくらまつり期間中は約200の屋台や出店が並びます。(弘前さくらまつり2023ホームページより)
» 弘前公園のスポット情報
▼ライトアップ
桜の開花に合わせて日没〜23:00(時間変更あり)
▼さくらまつり詳細
2023年4月21日(金)〜5月5日(金) 桜の開花に合わせて変更あり
▼アクセス
<電車>JR奥羽本線弘前駅よりバスで市役所前公園入口下車 (20分)、JR奥羽本線弘前駅より徒歩 (30分)
<車>東北道大鰐弘前ICより (25分)、岩木川臨時無料駐車場(2か所、約1000台)、公園周辺に有料駐車場多数あり

2位 吉野山(奈良県)

吉野山の桜
例年の見頃:4月上旬
桜の本数:約30,000本

次に回答数が多かったのは奈良県の吉野山です。「歴史と桜を感じたい」「満開の山を歩いてみたい」といった投稿が寄せられています。中には「東日本だと弘前公園、西日本だと吉野山」というコメントもあり、西日本では屈指の花見スポットです。

約30,000本の桜が吉野山の谷から尾根を埋め尽くします。標高の低い下千本(吉野駅付近)から中千本(如意輪寺付近)、上千本(吉野水分神社付近)、奥千本(西行庵付近)へと、花期をずらして咲きのぼる様子は壮観です。
» 吉野山(下千本)のスポット情報
» 吉野山(中千本)のスポット情報
» 吉野山(上千本)のスポット情報
» 吉野山(奥千本)のスポット情報
▼ライトアップ
開催予定(詳細未定)
▼さくらまつり詳細
蔵王堂花供懺法会4月11日、4月12日午前10時〜午後2時
▼アクセス
<電車>近鉄吉野駅より徒歩もしくは臨時バスが運行します (20分)、ロープウェイ吉野山駅下車 (3分)
<車>西名阪道郡山ICよりR24号、京奈和自動車道R169号経由で (60分)名古屋市内-名古屋高速-東名阪・名阪国道針ICよりR369号、R370号経由 (240分)

3位 三春滝桜(福島県)

三春滝桜 写真提供:(株)三春まちづくり公社
例年の見頃:4月上旬

次いで、福島県の三春滝桜が回答数が多い結果となりました。三春滝桜は根尾の淡墨桜(岐阜県本巣市)、山高の神代桜(山梨県北杜市)とともに日本三大桜の1つに数えられています。推定樹齢1000年以上のベニシダレザクラ(エドヒガン系)が見事に咲き誇ります。大正11年10月12日に桜の木として初めて国の天然記念物に指定されました。四方に伸びた枝から無数の花が咲く様は、まさに滝が流れ落ちるかのように見えます。
» 三春滝桜のスポット情報
▼ライトアップ
予定(18:00〜21:00)※開花期間中
▼アクセス
<電車>JR磐越東線三春駅よりタクシー (20分)、臨時バス滝桜号(20分)(中学生以上700円、小学生350円)
<車>磐越道船引三春ICより (20分)、磐越道郡山東ICより (30分)

4位 五稜郭公園(北海道)

五稜郭の桜
例年の見頃:5月上旬
桜の本数:約1530本

五稜郭タワーの隣にある特別史跡五稜郭は、道内でも有数の花見スポットです。堀の周りや郭内には約1530本のソメイヨシノやヤエザクラが咲き誇り、多くの人が訪れます。五稜郭タワーの展望台から五稜郭を見ると、地上から見る景色とはまた違った絶景を楽しむことができます。
» 五稜郭公園のスポット情報
▼ライトアップ
未定(例年は夜桜電飾は4月下旬〜5月中旬の19:00〜21:00)
▼さくらまつり詳細
未定(例年は4月下旬〜5月中旬(予定)の花見期間中のみ)
▼アクセス
<電車>JJR函館本線函館駅(17分)、市電五稜郭公園前下車徒歩(約15分)
<車>函館新外環状道路赤川ICより (15分)

5位 高遠城址公園(長野県)

高遠城址公園の桜
例年の見頃:4月上旬〜4月中旬
桜の本数:約1500本

タカトオコヒガンザクラという高遠だけの品種の桜が約1500本植えられています。花形はやや小ぶりで赤みを帯びているのが特徴です。その可憐さと規模の大きさは「天下第一の桜」と称されており、樹林は県の天然記念物に指定されています。また「日本さくら名所百選」、「桜の日本三大名所」に選ばれています。
» 高遠城址公園のスポット情報
▼ライトアップ
開花期間中の10日間
▼さくらまつり詳細
高遠城址さくらまつり2023公式HPにて掲載します
▼アクセス
<電車>JR飯田線伊那市駅より徒歩3分「伊那バスターミナル」からバス、「高遠駅」で下車 (20分)
<車>中央道伊那ICよりR361経由 (30分)、中央道諏訪ICよりR152経由 (50分)

6位 造幣局 桜の通り抜け(大阪府)

造幣局 桜の通り抜けの桜
例年の見頃:4月中旬
桜の本数:335本

桜の通り抜けは、130年以上の歴史を持つ大阪の春の風物詩です。約560mの通路いっぱいに咲く桜(主に八重桜)は実に優雅な風景です。造幣局のホームページによると、2023年の造幣局「桜の通り抜け」は、インターネットを通して先着順で申込みとなります。詳細は造幣局のホームページをご確認ください。
» 造幣局 桜の通り抜けのスポット情報
▼アクセス
<電車>大阪メトロ谷町線・京阪本線 天満橋駅より徒歩、JR東西線大阪天満宮駅)
<車>駐車場なし

7位 目黒川沿い(東京都)

目黒川の桜
例年の見頃:3月下旬
桜の本数:約800本

目黒川沿いの桜並木は、都内で人気の桜名所です。川沿いに並ぶお店を観光したり、桜まつりやライトアップを楽しんだり、カフェでのんびり休憩をしたり、春の一日を満喫してみませんか。
» 目黒川のスポット情報
▼ライトアップ
3月中旬から4月上旬に、消灯時間を午後8時に短縮して行う予定
▼さくらまつり詳細
現在想定されるイベントは、中目黒桜まつり(3/26)、イーストエリア桜まつり(4/1〜2)、アルカス春祭り(3/25〜26または4/1〜2)、GTスプリングゴスペルフェスタ(4/2)などとなります。詳細はホームページをご確認ください。
▼アクセス
<電車>東急田園都市線「池尻大橋」駅、東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅
<車>駐車場なし

日本の美しい春を楽しもう

今回はウェザーニュースアプリでのアンケートをもとに、一度は行ってみたい桜名所ランキングをご紹介しました。

有名な桜名所から穴場スポットまで、お気に入りの花見スポットを探して、見頃の時期に足を運んでみませんか。
» さくらCh.で桜名所・お花見スポットを検索

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
ソラの旅人さん青森県弘前市の空さんみかりんヽ(*´∀`)ノさん北海道函館市の空さん白米大好きさんhallelujahさん東京都目黒区の空さん