facebook line twitter mail

おうし座北流星群が見頃 火球観測のチャンスも?

2022/11/12 10:23 ウェザーニュース

13日(日)3時頃、おうし座北流星群の活動が極大を迎えます。
今年は火球の割合が例年以上に高い可能性もあるそうなので、夜空に注目です。
» アプリ ピンポイント週間天気予報» ピンポイント週間天気予報

いつ・どこに見える?

おうし座流星群には「北群」と「南群」の2つがあり、毎年10月中旬~11月中旬頃に出現します。

11月に活動の極大を迎えるのは「北群」の方ですが、出現のピークは非常になだらかなため、出現期間中で天気の良い日に夜空を見上げてみてください。

放射点(※)のあるおうし座は17時~18時頃(東京)から東の空に昇りはじめ、夜が更けると共に空の高くに昇ってきます。
※放射点:流れ星(群流星)が飛び出してくるように見える天球上の点。

火球の割合が例年以上に高め

流星の中でも特に明るい「火球」の割合が高い流星群ですが、アストロアーツによると今年は火球の割合が例年以上に高い可能性もあるとのことです。

流星の数は、2つの群を合計しても1時間あたり最大で5個~10個ほどの小規模な流星群ですので、見えたらラッキーと思って流星観測をお楽しみください。

気になる今夜の天気は?

12日(土)23時の天気分布予想
低気圧や前線の影響で、北海道や九州、中四国は観測が難しい天気となります。

関東から近畿の太平洋側は、湿った空気の影響を受けて雲の隙間からの観測となりそうです。

一方、北陸や東北は比較的雲が少なく好条件です。暖かい服装で流星観測を。

極大日の後も数日間は観測のチャンスがあるので、雲の少ない日は夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
» アプリ ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報

おうし座流星群(2016)

過去の動画で流星の様子をチェック

※24時間生放送の天気予報専門番組「ウェザーニュースLiVE」より
※ページ内で再生が出来ない場合は、https://youtu.be/ar0roLruHs4からご覧ください。

参考資料など

アストロアーツ「星空ガイド」 https://www.astroarts.co.jp/