facebook line twitter mail

台風14号被害 九州などで停電相次ぐ 風の影響は広範囲に及ぶ

2022/09/20 23:12 ウェザーニュース

9月14日(水)に発生した台風14号は、20日(火)に三陸沖で温帯低気圧となりました。最盛期は910hPaの猛烈な勢力にまで発達し、非常に強い勢力で鹿児島に上陸後、九州、中国、北陸、東北の各地を進みました。

九州や中四国を中心に西日本〜東日本と台風の移動に伴って各地で暴風雨となり、停電や倒木だけでなく土砂災害や家屋への浸水などの被害をもたらしました。

避難情報の入手経路はスマホ以外が「3割」

台風14号がたどったコースから、九州や中四国など西日本〜東日本にわたり日本列島の多くの地域に影響が及びました。

九州ではほぼ全域の市区町村で避難指示、一部地区には警戒レベル5の情報である「緊急安全確保」の避難情報も発令されました。19日から20日にかけてアプリ「ウェザーニュース」利用者にアンケート調査を行ったところ、今回の台風14号で実際に避難したという方は約3%でした。
避難情報の入手経路調査(9月18日~20日)
また、避難情報の入手経路のアンケート調査では、7割が「スマートフォン」次いで「テレビやラジオ」という回答になっています。情報を得るためにもスマートフォンは今や生命線。事前対策として、端末本体だけでなくモバイルバッテリーなど充電機器の準備も必要です。

大雨による災害 総雨量は1000mm近くの所も

台風が接近・上陸したあとも台風の動きが遅かったため、九州や四国を中心に大雨が長時間継続しました。

台風の周囲を取り巻く活発な雨雲が広がり、宮崎県美郷町のアメダス神門(みかど)では985.0mm、えびの市のアメダスえびので937.0mmと総雨量が1000mm近い大雨になったところもあります。(総雨量は9月15日~20日までの期間)

この大雨で氾濫危険水位に達した河川も多く、 8つの河川で氾濫が起きました。一部では、土砂災害に見舞われた地域も。ウェザーニュースアプリのユーザーからも現地から河川の増水状況や家屋の浸水などの報告が届いています。
»〔写真〕各地で撮影された「台風14号の爪痕」

九州・四国で停電相次ぐ 50m/s超の暴風

今回の台風では 鹿児島県の屋久島の50.9m/sを筆頭に、最大瞬間風速が大分県佐伯市蒲江で観測した50.4m/s、愛媛県四国中央市・四国中央で47.4m/s、上陸した鹿児島県鹿児島市で43.5m/sなど、九州四国では40m/sを超える暴風が吹きました。

この暴風などの影響で送電にトラブルが生じ、九州四国の多くのエリアで瞬間的な停電や一定時間の停電が発生していたことが、アンケート調査の結果からわかりました。

台風の「中心」よりも「周辺」のほうが風が強く吹いた?

台風14号 風による被害調査(9月18日~20日)
この台風は、九州付近を進んでいた19日(月)以降は中心の周辺に気圧の傾きが緩い部分が生じ、台風のコースの中心部よりも周辺部のほうが風が強く吹くという特徴がありました。まるで「台風の目」のような風の弱い領域が大きくなり、中心が通った場所では風の比較的弱い時間が続き、油断し始める頃に吹き返しの風が強まりました。

台風14号の風による影響のアンケート調査でも、接近時と吹き返しの風の影響を受けた九州、西日本の沿岸などで倒木(黄色)や家屋の一部破損(黄緑)が周辺よりも多くなっていました。

台風が日本海側沿岸を進んでいるときは、温帯低気圧の構造に変化し始めていることから、中心から離れた所で風が強く吹く傾向も見受けられました。台風の進路から離れた東京周辺や名古屋周辺、大阪周辺からでも大きな物が飛ぶ(赤)被害が出ていたことがわかります。

秋は台風が日本に近づきやすい時期 備えを

9月や10月は台風の影響に注意が必要な季節です。秋はジェット気流の位置の変化などにより、日本に近づきやすい時期にあたります。

停電に備えて懐中電灯や電池、スマホのバッテリーなどの備蓄品の準備をしたり、台風接近時は飛ばされやすいものを室内に片づけるなど、台風への備えをしっかりとしておきましょう。
ウェザーニュースアプリでお天気アラームを設定すると、今いる場所の天気・台風・地震・津波などの情報をいち早くプッシュ通知で受け取れます。

調査概要
調査日:2022年9月19日〜20日
質問:避難情報、何で知った?
対象エリア:九州、山口、広島
回答者数:996人

調査日:2022年9月19日〜20日
質問:避難指示の発令で避難した?
対象エリア:九州、山口、広島
回答者数:972人

調査日:2022年9月18日〜20日
質問:台風の強風の影響|停電編
回答者数:10,837人

調査日:2022年9月18日〜20日
質問:台風による強風の影響は?
回答者数:7,911人