段々高く昇る月と火星
19日(金)の夜遅くになると、南東〜東の空から月と火星が昇ってきます。火星は0.1等ほどの明るさです。
月と火星は明け方に空高く昇るため、建物などに邪魔されないためには、観測は遅めの時間がおすすめです。
▼19日(金)の昇る時間(東京)
・月 22:39
・火星 22:41
>>月の出る時刻を確認
月と火星は明け方に空高く昇るため、建物などに邪魔されないためには、観測は遅めの時間がおすすめです。
▼19日(金)の昇る時間(東京)
・月 22:39
・火星 22:41
>>月の出る時刻を確認
気になる今夜の天気は?
昼間は晴れるところが多いものの、夜遅くなるにつれて雲が増えてきます。
東北から四国の太平洋側では晴れて、月と火星の共演を楽しめそうです。北海道や北陸から中国地方にかけての日本海側では雲がだんだんと厚くなるため、観測にはあいにくの条件となります。九州は東シナ海側では湿った空気の影響で雨が降る見込みです。
次回は、9月16日(金)夜に月と火星の接近に加えて、オレンジ色に輝くおうし座の一等星アルデバランの共演を楽しめそうです。
>>ピンポイント天気予報
>>お天気ニュースをアプリで読む>>お天気ニュース記事一覧
東北から四国の太平洋側では晴れて、月と火星の共演を楽しめそうです。北海道や北陸から中国地方にかけての日本海側では雲がだんだんと厚くなるため、観測にはあいにくの条件となります。九州は東シナ海側では湿った空気の影響で雨が降る見込みです。
次回は、9月16日(金)夜に月と火星の接近に加えて、オレンジ色に輝くおうし座の一等星アルデバランの共演を楽しめそうです。
>>ピンポイント天気予報
>>お天気ニュースをアプリで読む>>お天気ニュース記事一覧
参考資料など
国立天文台「ほしぞら情報」https://www.nao.ac.jp/astro/sky/