梅雨時期の大雨パターンになる可能性も
来週の21日(火)の気圧配置を見ると、梅雨前線が北上して本州の南岸から九州付近に伸びる予想となっています。梅雨前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込むことに加え、中国大陸から上空の気圧の谷が進んでくるため、雨雲が発達しやすくなる見込みです。
また、北海道の北を上空5500mで-15℃以下の寒気を伴った低気圧、寒冷渦が通過します。全体の気圧配置としては、梅雨の大雨の起きやすいパターンです。
ただ、寒冷渦の動きと夏の高気圧の強さのバランスによって、梅雨前線の位置が変化するため、現時点では発達した雨雲のかかるエリアの特定が難しい状況になっています。西日本から東日本のどこかで大雨となるおそれは多分にありますので、こまめに最新の情報をご確認ください。
» (無料)10日先までの天気・気温
» 詳しい天気をアプリで見る
また、北海道の北を上空5500mで-15℃以下の寒気を伴った低気圧、寒冷渦が通過します。全体の気圧配置としては、梅雨の大雨の起きやすいパターンです。
ただ、寒冷渦の動きと夏の高気圧の強さのバランスによって、梅雨前線の位置が変化するため、現時点では発達した雨雲のかかるエリアの特定が難しい状況になっています。西日本から東日本のどこかで大雨となるおそれは多分にありますので、こまめに最新の情報をご確認ください。
» (無料)10日先までの天気・気温
» 詳しい天気をアプリで見る