19日(火)にかけて関東は雨
関東は週明けから雨が降りやすく、19日(火)はいったん回復してもにわか雨の可能性があります。
西日本などは高気圧圏内で晴天となり、20日(水)は広く移動性高気圧に覆われて晴れる見込みです。
» 10日先までの天気・風・気温の予想
西日本などは高気圧圏内で晴天となり、20日(水)は広く移動性高気圧に覆われて晴れる見込みです。
» 10日先までの天気・風・気温の予想
週後半は西から曇りや雨に
その後も春らしく天気は短い周期で変化します。
21日(木)には早くも高気圧が東へ離れ、22日(金)にかけて西から天気が下り坂です。
次の週末は大陸から前線が接近し、雲の多い空に。24日(日)は本州の太平洋沖を前線が通過するため、西日本や東日本太平洋側を中心に雨の降るところがある見込みです。
» 詳しい天気をアプリで見る
21日(木)には早くも高気圧が東へ離れ、22日(金)にかけて西から天気が下り坂です。
次の週末は大陸から前線が接近し、雲の多い空に。24日(日)は本州の太平洋沖を前線が通過するため、西日本や東日本太平洋側を中心に雨の降るところがある見込みです。
» 詳しい天気をアプリで見る
気温は後半ほど高く、広く夏日も

春になり一日の、また日毎の気温差が大きくなっています。
週後半になると暖かく湿った空気が流れ込み、日差しは乏しくても全国的に気温が高めとなる予想です。
東日本や西日本では最高気温が25℃以上の「夏日」のところが多くなりそうです。
気温変化で体調を崩さないようお気を付けください。
» 気温に合った服装選びを「服装予報」
週後半になると暖かく湿った空気が流れ込み、日差しは乏しくても全国的に気温が高めとなる予想です。
東日本や西日本では最高気温が25℃以上の「夏日」のところが多くなりそうです。
気温変化で体調を崩さないようお気を付けください。
» 気温に合った服装選びを「服装予報」