東海や伊豆諸島で強い雨
低気圧の東進に伴って雨の中心は東日本に移り、東海や伊豆諸島では局地的に雨が強まっています。18時00分までの1時間には東京都三宅村・三宅島で24.5mm、三重県南伊勢町では24.0mmの強い雨を観測しました。名古屋市内もザーザーと音を立てて降るほどの雨です。
関東も昼間に比べると本降りの雨の所が増えています。現在、東海地方を通過中の活発な雨雲がこの後進んできますので、夜はさらに雨が勢いを増す見込みです。特に神奈川県や千葉県の沿岸部では局地的に1時間に30mmを超えるような、雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。道路冠水や落雷などに注意が必要です。
» 最新の雨雲・雪雲レーダー
関東も昼間に比べると本降りの雨の所が増えています。現在、東海地方を通過中の活発な雨雲がこの後進んできますので、夜はさらに雨が勢いを増す見込みです。特に神奈川県や千葉県の沿岸部では局地的に1時間に30mmを超えるような、雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。道路冠水や落雷などに注意が必要です。
» 最新の雨雲・雪雲レーダー
北関東の山沿いは積雪

気温が下がっている北関東は雪になっている所があり、山沿いでは雪が積もり始めました。
16時の時点では積雪が0cmになっていた栃木県日光市・奥日光では18時に5cmまで積雪が増加、群馬県みなかみ市でも、16時から18時の2時間で4cmの新たな雪が積もっています。
標高の高い所では今夜にかけて雪で経過し、積雪がさらに増えるおそれがあります。車での移動はタイヤチェーンなどの滑り止めか冬用タイヤが必要です。低気圧が近づく深夜には雨に変わる所が増える見込みです。
» ピンポイント天気予報
16時の時点では積雪が0cmになっていた栃木県日光市・奥日光では18時に5cmまで積雪が増加、群馬県みなかみ市でも、16時から18時の2時間で4cmの新たな雪が積もっています。
標高の高い所では今夜にかけて雪で経過し、積雪がさらに増えるおそれがあります。車での移動はタイヤチェーンなどの滑り止めか冬用タイヤが必要です。低気圧が近づく深夜には雨に変わる所が増える見込みです。
» ピンポイント天気予報