千葉や神奈川でハロが出現
ハロは、暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時に、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指します。
これは薄雲の中の氷の結晶によって、太陽の光が屈折されて、虹色や白っぽく見られるものです。
千葉県や神奈川県など南部では低い所の雲が少なく、ハロの見られた所が多くなりました。
これは薄雲の中の氷の結晶によって、太陽の光が屈折されて、虹色や白っぽく見られるものです。
千葉県や神奈川県など南部では低い所の雲が少なく、ハロの見られた所が多くなりました。
午後は雲が厚みを増し雨の所も
これから午後にかけては次第に雲が厚みを増して、ハロの現れる所はなくなっていきます。上空の寒気を伴った気圧の谷の影響で大気の状態が不安定になり、雨雲まで発達する所がある見込みです。
ハロが見えなくなった後も空の変化に十分注意し、急な雨に備えてください。
» GPS検索 ピンポイント予報
ハロが見えなくなった後も空の変化に十分注意し、急な雨に備えてください。
» GPS検索 ピンポイント予報
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
グリーンパンプキンさん
グリーンパンプキンさん