西日本は晴れて暑い週明け
西日本は高気圧に覆われて梅雨の中休み。気温が上昇する見込みです。
まだ梅雨入りしていない北陸でも30℃近くまで気温が上がります。
運動会の練習や農作業などで長時間屋外にいる場合はこまめに水分を摂って熱中症対策を万全にしてください。
» 熱中症情報 暑さ指数を確認
まだ梅雨入りしていない北陸でも30℃近くまで気温が上がります。
運動会の練習や農作業などで長時間屋外にいる場合はこまめに水分を摂って熱中症対策を万全にしてください。
» 熱中症情報 暑さ指数を確認
関東や東海はニワカ雨の可能性あり
梅雨前線に近い近畿南部や東海、関東南部では曇りの時間が長く、パラパラとニワカ雨の可能性があります。
週明けの出勤通学には折りたたみ傘があると安心です。
暑さは控え目でもムシムシジメジメとした体感になる予想です。
北日本や中部の山沿いでも天気が急変して雷雨になるおそれがあります。
» 1時間毎の天気と気温
週明けの出勤通学には折りたたみ傘があると安心です。
暑さは控え目でもムシムシジメジメとした体感になる予想です。
北日本や中部の山沿いでも天気が急変して雷雨になるおそれがあります。
» 1時間毎の天気と気温
沖縄は強雨や雷雨に注意
停滞する梅雨前線に近い沖縄など南西諸島では、断続的に雨が降って一時的に雷雨になるおそれがあります。
雲の間から日差しが届いても油断は禁物です。
空気はムシムシとして汗が噴き出るような蒸し暑さになります。
» 1時間毎の天気と気温
雲の間から日差しが届いても油断は禁物です。
空気はムシムシとして汗が噴き出るような蒸し暑さになります。
» 1時間毎の天気と気温