facebook line twitter mail

西日本の空にハロやアークが出現 午後は東海や関東でも見られる可能性

2021/04/15 10:53 ウェザーニュース

今日15日(木)は朝から青空が広がっている西日本の空にハロやアークが出現しています。ハロを創り出している薄雲は午後にかけて東日本に移動する見込みです。

上空に薄雲広がってハロが見られる

山口県美祢市の様子
日本付近は日本海と朝鮮半島付近に中心をもつ2つの高気圧に広く覆われています。午前中の西日本は高気圧と高気圧の間に入ったため上空の高い所に薄雲が広がり、ハロやアークが現れました。

山口県美祢市では、太陽の周囲を取り囲む円形の光の環であるハロに加え、上下によりはっきりと虹色に見えるタンジェントアークが同時に見られています。

ハロ、タンジェントアークとは?

様々な虹色現象
「ハロ」とは、暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、上空の高いところに太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時に、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指します。

これは薄雲の中の氷の結晶によって、太陽の光が屈折されて、虹色や白っぽく見られるもので、視野半径角22度のところに現れます。

「タンジェントアーク」は「ハロ」と同じ太陽の中心から視野半径角22度のところに現れます。太陽の上下に見られ、太陽高度によって形が変わる特徴があります。

太陽高度が低い時、太陽の上側に現れる上部タンジェントアークはV字型となります。太陽高度が上がるに連れて、水平に寝た状態へと変化。太陽高度が55度に達すると、上部と下部のタンジェントアークがつながって楕円形となり、「外接ハロ」と呼ばれるようになります。

午後は関東や東海にも出現か?

岡山県岡山市の様子
ハロやアークが現れた後に雲が厚みを増すと、天気が下り坂に向かうサインとなりますが、今日のハロは一時的と見られます。高気圧の移動に伴って薄い雲も東に広がり、午後は東海や関東など東日本でもハロやアークが見られる可能性があります。

今日いっぱいは大きな天気の崩れはありませんので、空の変化に注目してみてください。

※太陽を直視すると、失明など目に重大なダメージを与えますので、絶対に避けるようにしてください。
» GPS検索 ピンポイント予報

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
ふじこさん
リカチさん