低気圧が発達しながら日本海を進む
2日(火)は前線を伴った低気圧が日本付近を通過する見込みです。南からは春の暖かな空気、北からは冬の冷たい空気が流れ込んで、低気圧は急速に発達。等圧線の間隔は非常に混み合い、全国的に風が強まります。
また、暖かな空気が雨のもととなる水蒸気を多く運び込むため雨雲も発達しやすく、前線や低気圧の周辺では雷を伴った強い雨の降る所があります。低気圧の北側に当たる北海道は湿った雪が強く降るため大雪に注意が必要です。
また、暖かな空気が雨のもととなる水蒸気を多く運び込むため雨雲も発達しやすく、前線や低気圧の周辺では雷を伴った強い雨の降る所があります。低気圧の北側に当たる北海道は湿った雪が強く降るため大雪に注意が必要です。
低気圧の通過前後で気温が急変
低気圧や前線が通過するまでは南からの暖かな空気の影響で気温が上がります。2日(火)の最高気温は東京で19℃、大阪で18℃など関東以西の太平洋側で20℃前後まで上昇する予想です。
北陸や東北でも気温が高く、積雪の多い地域では急速に融雪が進みます。雪解けと強い雨によって、冠水が発生したり、山間部では雪崩の危険性が高まりますので注意が必要です。
低気圧が通過後の3日(水)は一転して気温が下がります。日本海側では最高気温が10℃近く低い所もありますので、気温の大きな変化で体調をくずさないよう、お気をつけください。
» GPS検索 週間天気予報
» 寒暖差に注意「風邪予防指数」
北陸や東北でも気温が高く、積雪の多い地域では急速に融雪が進みます。雪解けと強い雨によって、冠水が発生したり、山間部では雪崩の危険性が高まりますので注意が必要です。
低気圧が通過後の3日(水)は一転して気温が下がります。日本海側では最高気温が10℃近く低い所もありますので、気温の大きな変化で体調をくずさないよう、お気をつけください。
» GPS検索 週間天気予報
» 寒暖差に注意「風邪予防指数」