傘マップ 1月31日(日)
傘が必要なエリア
2021/01/31 05:26 ウェザーニュース
きょう1月31日(日)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
外出が危険なエリア
北日本の日本海側はドカドカと雪が降り積雪量が増えます。また、強風による吹雪となって視界が悪くなり、ホワイトアウトのおそれがあります。無理な外出は控えるのがよさそうです。
大きい傘がいるエリア
北海道は道北やオホーツク海側で雪が降りやすく、一時強く降ることがあります。外出は大きな傘をお持ちください。
折りたたみ傘がいるエリア
東北日本海側や北陸、東海西部では午前を中心にニワカ雨や雪の可能性があります。外出は折りたたみ傘をお持ちください。
傘がいらないエリア
東北日本海側や北陸の雨雪の降り出しは夜遅くになる予想です。帰宅が遅くなる時間帯の方は持っておいた方が安心です。
また、南西諸島は雨は降っても雨宿りでしのげる程度となり、札幌付近や道東、道南は傘の出番はありません。
今日は大きな傘が必要なほどの本降りの雨が長い時間降る所はない予想です。