facebook line twitter mail

JPCZ形成で北陸は局地的に雪が強まる 猛吹雪にも引き続き警戒を

2021/01/29 10:26 ウェザーニュース

今日29日(金)の日本付近は冬型の気圧配置が西から強まっています。日本海にはJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)と呼ばれる活発な雪雲の帯が形成されており、特に北陸では局地的に雪の強まるおそれがあります。

JPCZが形成され北陸に伸びる

気象衛星可視画像
衛星画像を見ると、発達した低気圧の雲の渦が北海道の西の海上を進んでおり、それよりも西側には寒気に伴うすじ状の雲が広がっています。北西の風と西よりの風がぶつかり合う所でJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が形成され、発達した雪雲が北陸方面に伸びている状況です。

JPCZは年明けの寒波の際に大雪を降らせて立ち往生を引き起こしたように、比較的短期間に集中的に雪を降らせることがあります。北陸では同じような所を次々に発達した雪雲が通過し、10時までの1時間に新潟県十日町市や阿賀町・津川では6cmの新たな雪が積もりました。

24時間で50cm以上の雪が積もる

30日(土)昼までの24時間の積雪予想
JPCZの影響を受けやすい北陸は午後にかけても断続的に強い雪が降り、積雪が急増する見込みです。明日30日(土)昼までの24時間で、北陸の山沿いではさらに50cmを超える雪が積もる予想となっています。

また、そのほかの北日本の日本海側も断続的な雪が降り、低気圧や前線の影響を受ける北海道は太平洋側やオホーツク海側でも大雪や吹雪となる予想です。北海道の道東は30cmを超えるような湿った雪の積もるおそれがあります。

急激な路面状況の悪化による立ち往生や、山間部での雪崩などに厳重な警戒が必要です。
» このあとの積雪予想を確認(会員限定)

風は全国的に強く瞬間的に30m/s超も

29日(金)午後の風の予想
風は全国的に強く、西日本から北日本の広い範囲で沿岸部では平均で15~20m/sの強風を予想しています。瞬間的には30~40m/sの暴風となるおそれがあり、風による飛来物や鉄道を始めとした交通機関への影響、停電などへの警戒が必要です。

雪が加わる日本海側や北海道のオホーツク海側、太平洋側では猛吹雪となって、視界がほとんど効かない「ホワイトアウト」の状態になる可能性もあります。できるだけ外出は避けるようにしてください。

また、低気圧に近い北日本の沿岸部では、気圧の低下と海から吹き付ける強風により高潮のおそれもありますので、念のため浸水に注意が必要です。
» GPS検索 ピンポイント予報

参考資料など

気象衛星可視画像:NICT-情報通信研究機構