facebook line twitter mail

ウイルス感染防止のために 〜対策トピックス〜

2022/01/24 12:43 ウェザーニュース

新型コロナウイルスに加えて、インフルエンザも気になる季節になりました。
お出かけの時、家にいる時、それぞれのウイルス対策に役立ちそうなトピックスを集めてみました。

効率的な換気方法

コロナ対策として、日ごろの換気を意識的に行っている方も多いかと思います。
窓が1つやない部屋の場合など、どんな部屋でも上手に換気をする方法をご紹介します。

手洗いで感染症対策

感染症対策のために、お出かけ先でも効果的な手の洗い方を実践していきましょう。

インフルエンザワクチン予防接種の効果

インフルエンザ対策の柱の一つはワクチンの予防接種ですが、これは発病を減らすだけでなく、重症化を防ぐためにも有効です。

冷え解消で免疫力アップ

体を温めることで免疫力が上がります。「冷え」に効果的なお風呂の入り方を“お風呂博士”に教えていただきました。その3つのポイントをお伝えします。

いま発熱したら?

新型コロナウイルス感染の可能性もあるため、今季のインフルエンザ治療は例年と異なります。厚生労働省は医療機関を直接受診するのではなく、まず「かかりつけ医」に電話相談して、その指示を受けることを呼びかけています。

ウイルス対策に自作除菌クリーナー

除菌クリーナーが入手できなかったら、自作してこれらの箇所を消毒してください。
これから、クリスマスやお正月など人が集まるような機会が増える季節ですが、安全にしっかり感染予防に気をつけて楽しんでいきたいですね。