傘マップ 10月1日(木)
傘が必要なエリア
2020/10/01 06:14 ウェザーニュース
きょう10月1日(木)、外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
外出が危険なエリア
北日本の太平洋側や近畿から四国の太平洋側では雨が強まります。
強風や突風を伴うこともあり、外出が危険と感じられる強さになることがあります。
雨の降り方、風の吹き方に警戒し、ピーク時は外出は控えてください。
大きい傘がいるエリア
大気の状態が不安定なため、北陸の一部では本降りの雨となっています。通勤通学は大きい傘が良さそうです。
ただ、段々と降りにくくなるため、帰宅時は傘の置き忘れにご注意ください。
折りたたみ傘がいるエリア
北日本や東日本は広く雨が降ります。外出時に降っていなくても折りたたみ傘をお持ちください。
西日本日本海側も寒気の影響でにわか雨の可能性があるため、折りたたみ傘があると安心です。
傘がいらないエリア
今日は大きな傘が必要なほどの本降りの雨が長い時間降る所はない予想です。