東京・北の丸公園のアメダス観測では、9時50分までの10分間で16.0mm(1時間換算90mm相当)の土砂降りの雨となりました。こうした雨が20~30分ほど続くと、道路が冠水するほどの雨です。
» 最新の雨雲レーダー
» 最新の雨雲レーダー
局地的な激しい雨や落雷に注意

午後にかけても同じような状況が続くため、関東の広い範囲で局地的に1時間40mmを超えるような激しい雨の降るおそれがあります。また、活発な雨雲の周辺では雷が頻発しており、激しい雨に加えて、落雷の可能性もあります。活発な雨雲が次々に通過するため、一度雨が収まっても油断は出来ません。
外出中に雨が強まってきたり、雷鳴も聞こえてきたら、出来るだけ建物の中に退避するようにしてください。室内で過ごす場合も停電や、落雷による家電製品の故障などに注意をしてください。
» GPS検索 ピンポイント予報
外出中に雨が強まってきたり、雷鳴も聞こえてきたら、出来るだけ建物の中に退避するようにしてください。室内で過ごす場合も停電や、落雷による家電製品の故障などに注意をしてください。
» GPS検索 ピンポイント予報