facebook line twitter mail

見たことある?都道府県章

2020/09/01 09:07 ウェザーニュース

各都道府県には、風土・歴史・文化などが象徴的に表現された都道府県章(徽章・紋章)があるのをご存知ですか?地元以外は知らないという人も多いかもしれません…。

問題. どの都道府県?


正解は…

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

正解:愛媛県

===四国地方に位置する都道府県のひとつで、県庁所在地及び最大の都市は松山市です。===
===四国山地西部、愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する標高1,982mの石鎚山は、西日本の最高峰とも言われる山です。霊峰石鎚山とも呼ばれ、山岳信仰の山として空海も修行したとされています。===

県旗の表すものは?

===県の花「みかんの花」を図案化したもので、白は質素と純潔を、緑は平和と希望を、黄は幸福を意味します。(昭和27年5月5日制定)===
===県旗とは別に1989年制定の愛媛県章がありますが、ほとんど使用されず、県旗のみが紹介されることが多いようです。===

参考資料など

全国知事会