湿った空気が日本付近に流れ込み大雨も

沖縄近海で熱帯低気圧は消滅するものの、周辺の暖かく湿った空気が日本付近まで北上して、前線の活動が活発になる可能性があります。
日本海には寒気を伴った低気圧が進むこともあり、日本周辺は大気の状態が不安定になる見込みです。局地的に大雨のおそれもあるため、台風が弱まった後も油断は出来ません。
» GPS検索 週間天気予報
日本海には寒気を伴った低気圧が進むこともあり、日本周辺は大気の状態が不安定になる見込みです。局地的に大雨のおそれもあるため、台風が弱まった後も油断は出来ません。
» GPS検索 週間天気予報
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風1号の名前「ヴォンフォン(黄蜂/Vongfong)」はマカオが提案した名称で、「すずめ蜂」を意味します。
» ウェザーニュース 台風情報
台風1号の名前「ヴォンフォン(黄蜂/Vongfong)」はマカオが提案した名称で、「すずめ蜂」を意味します。
» ウェザーニュース 台風情報