フィリピンに接近か
世界各国の気象機関が計算したシミュレーション結果を比較すると、この熱帯低気圧は発達しながら北に進んだあと、進路を西に変えてフィリピン中部から北部へ接近することを示唆するものが多くなっています。
発達段階の熱帯低気圧では今後の進路や勢力の予想が難しく、正確な進路や勢力を特定するのが難しい状況です。あまり発達せず、進路の途中で消滅する可能性もあります。
一方で、熱帯低気圧が直撃しない場合でも、沖縄付近の梅雨前線に湿った空気を送り込み、前線の活動を活発化させる可能性もあります。今後の情報に注意してください。
発達段階の熱帯低気圧では今後の進路や勢力の予想が難しく、正確な進路や勢力を特定するのが難しい状況です。あまり発達せず、進路の途中で消滅する可能性もあります。
一方で、熱帯低気圧が直撃しない場合でも、沖縄付近の梅雨前線に湿った空気を送り込み、前線の活動を活発化させる可能性もあります。今後の情報に注意してください。
台風が発生すると約4か月半ぶり
もし台風が発生すると、昨年12月28日に熱帯低気圧に変わった台風29号以来で、約4か月半ぶりの台風「台風1号」となります。
平年の5月の台風発生数は1.1個となっていて、台風の発生が増え始める時期です。ウェザーニュースでは、引き続き状況の監視を行い、新しい情報が入り次第お伝えします。
» お天気ニュース 記事一覧
平年の5月の台風発生数は1.1個となっていて、台風の発生が増え始める時期です。ウェザーニュースでは、引き続き状況の監視を行い、新しい情報が入り次第お伝えします。
» お天気ニュース 記事一覧