Q1: ソメイヨシノはどれ?
- 1.
- 2.
- 3.
Q2: ソメイヨシノの樹形は?
- 1.
- 2.
- 3.
Q3: この状態のつぼみから、何日くらいで咲く?
- 1. 3日
- 2. 9日
- 3. 17日
Q4: 県の花(都の花)にソメイヨシノを指定しているのは?
- 1.
- 2.
- 3.
Q5: 日本三大桜は福島、山梨、あとどこ?
- 1. 岐阜
- 2. 長野
- 3. 京都
Q6: 沖縄でよく咲いている桜はどれ?
- 1. 八重桜
- 2. 河津桜
- 3. 寒緋桜
Q7: マメザクラの自生地は?
- 1. 根室
- 2. 伊豆
- 3. 奄美大島
2020/04/04 08:54 ウェザーニュース
Q1: ソメイヨシノはどれ?
正解は(1)
(1)がソメイヨシノ、(2)は河津桜、(3)は実はアーモンドの花なんです。
ウェザーニュースで調査を行った際も、なんと半数以上の方が「分からない」と回答。なかなか難しいんですね。
ソメイヨシノを見分けるポイントは「花色・花と葉の咲くタイミング・花柄の毛」の3つです。
■花色は淡いピンク色
■葉が出る前に花だけを開く
■花柄(枝と花をつなぐ茎の部分)に産毛のような毛がたくさん生えている
Q2: ソメイヨシノの樹形は?
正解は(2)
枝が横に広がって伸び、傘のような形になります。他にもエドヒガンザクラ、オオシマザクラなどもこの樹形になります。
Q3: この状態のつぼみから、何日くらいで咲く?
正解は(3)
桜の蕾は、小さく硬い状態から31日かけて開花します。問題の蕾は、先が黄色くなり、緑になり、半分くらいが緑になった状態で、その後17日程度で開花を迎えます。
Q4: 県の花(都の花)にソメイヨシノを指定しているのは?
正解は(1)
昭和59年6月、「都の花選考会」で正式に決定されました。ソメイヨシノは、江戸末期 から明治初期にかけ、染井村(現在の豊島区駒込)に住んだ植木職人がヤマザクラの品種を改良したといわれ、満開時の見事さ、散りぎわの花吹雪は格別です。(東京都HPより)
Q5: 日本三大桜は福島、山梨、あとどこ?
正解は(1)
日本三大桜は、大正11年(1922年)に国の天然記念物に指定された福島県三春町の「三春滝桜」(ベニシダレザクラ)、山梨県北杜市の「山高神代桜」(エドヒガンザクラ)、岐阜県本巣市の「根尾谷淡墨桜」(エドヒガンザクラ)を指します。
Q6: 沖縄でよく咲いている桜はどれ?
正解は(3)
沖縄県で栽培されている寒緋桜は、野生のものの花が鐘形であるのに対し花がやや平開するので、長基健治によりこの和名がつけられました。しかしながら、台湾の野生や栽培のものにも花色や花形に変異がみられるので、品種として区別する必要があるかどうか疑問とする説もあります。(日本花の会より)
Q7: マメザクラの自生地は?
正解は(2)
富士・伊豆・房総を中心とする地方に自生する種類になります。名が示すように花は小さく、少し小さめの木にいっぱい花を咲かせます。
このニュースをSNSでシェア