
明日15日(日)は、14日(土)に広く雨や雪を降らせた低気圧は東に遠ざかり、西日本や東日本太平洋側は日差しが戻ります。
一方、日本海には別の低気圧が進んでくるため日本海側の天気は下り坂です。大気の状態が不安定になるため強い雨や雷に注意が必要です。
一方、日本海には別の低気圧が進んでくるため日本海側の天気は下り坂です。大気の状態が不安定になるため強い雨や雷に注意が必要です。
日本海側は雷雨や突風のおそれも
東北から山陰にかけての日本海側は、午前中は晴れているところが多くなりますが、段々と雲が多くなってきます。
夕方以降、雨の降るところが増えてきますので、帰りの時間に備えて雨具をお持ちください。大気の状態が不安定になるため、ザっと降る強い雨に加えて雷や突風などに注意が必要です。
夕方以降、雨の降るところが増えてきますので、帰りの時間に備えて雨具をお持ちください。大気の状態が不安定になるため、ザっと降る強い雨に加えて雷や突風などに注意が必要です。
太平洋側は天気の急変に注意
関東から九州にかけての太平洋側は朝から晴れる予想です。
ただ、午後は変わりやすい天気となり、東海以西は早ければ昼頃から、関東も夕方以降はにわか雨の可能性があります。
一時的にしっかりとした降りになることもあるので、外出時には折りたたみの傘があると安心です。
ただ、午後は変わりやすい天気となり、東海以西は早ければ昼頃から、関東も夕方以降はにわか雨の可能性があります。
一時的にしっかりとした降りになることもあるので、外出時には折りたたみの傘があると安心です。
関東は気温大幅上昇でも冷たい空気
14日は冷たい雨や雪が降った関東は日差しが戻り、昼間の気温は前日よりも大幅に上昇します。
最高気温は東京都心やさいたま市、千葉市、水戸市などで12℃ 横浜市で11℃などの予想です。ただ、平年の気温に比べると低くなりそうで、空気の冷たさが感じられそうです。引き続き暖かい服装がおすすめです。
また、日差しが戻り気温が上がると、花粉が大量に飛散するおそれもあるため、花粉症対策も万全に行ってください。
最高気温は東京都心やさいたま市、千葉市、水戸市などで12℃ 横浜市で11℃などの予想です。ただ、平年の気温に比べると低くなりそうで、空気の冷たさが感じられそうです。引き続き暖かい服装がおすすめです。
また、日差しが戻り気温が上がると、花粉が大量に飛散するおそれもあるため、花粉症対策も万全に行ってください。