facebook line twitter mail

週刊地震情報 2020.3.1 24日(月)にイラン・トルコ国境付近でM6.0

2020/03/01 11:45 ウェザーニュース

この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると若干減少しました。震度3以上の地震は発生していません。(2月24~29日の集計)

国内:日本域は目立った地震がない一週間に

国内で震度1以上が観測された地震の回数
2月24日(月)から29日(土)までの一週間、日本で震度1以上の揺れを観測する地震は24回発生しています。震度3以上の地震はなく、地震の規模で見ても、最も大きなものが25日(火)に三陸沖で発生したマグニチュード4.7の地震です。

全体としては太平洋側の地震が多く、26日(水)の千葉県東方沖、28日(金)の日向灘を震源とする地震では最大震度2を観測しています。

日向灘で震度1以上の地震は今年3回目。去年は2月までに5回発生しているため、特に多い訳ではありません。静かな時は大きな地震だけでなく、こうした小さな地震の活動にも目を光らせておく必要があります。

世界:イラン・トルコの国境付近で強い地震続き被害も

世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は1回発生しています。

24日(月)にイランとトルコの国境付近でマグニチュード6.0の地震が起きました。深さは約10kmで地震のメカニズムは横ずれ型と解析されています。約10時間前にはほぼ同じ震源でマグニチュード5.7の地震が発生したばかりで、震源付近では建物の倒壊などがあり、多くの死者や負傷者が出ました。

イラン・トルコの国境付近はユーラシアプレートとアラビアプレートの境界にあたり、今回と同じような浅い震源の強い地震が頻繁に発生しています。

今回の震源から少し西に離れた所では2011年にマグニチュード7.1、北に離れた所では1976年にマグニチュード7.3の地震が発生。2011年は500人以上、1976年は4000人近い(さらに多いという記録もある)死者が出ました。

参考資料など

※日本国内の震源・震度の情報は特に記載が無ければ気象庁より。海外の震源情報は特に記載が無ければアメリカ地質調査所(USGS)より。発表機関により震源情報に差が生じることがあります。